釣り納め! | All Season Fishing!!  シーマンの釣りバカ釣行記

All Season Fishing!!  シーマンの釣りバカ釣行記

季節によって色んな魚を釣っています(^-^)
ホゲル時もあるけど気にしないでください(-o-;)

今年最後の釣り納め行ってきましたよ~










今回はKeyさん、モトさんと僕の3人で釣りしました。













この日は間違いなく人でどの釣り場もいっぱいになるので早く行こうと午後2時位に行きましたが、意味のわからんことに既にどこもかしこも人で沢山でしたww





















気合入れすぎクッソワロタwww

















とりあえず最初はKeyさん、モトさんと別れて釣りをしましたが、自分の方はダメだったのですぐに合流しました。














時合いは突然に…




暗くなると群れが入ってきたみたいで、アタリが連発しましたがイマイチ掛からずチーン





どうやらレンジが下の方だったみたいなのでロウディーを使って巻いてるとコツンと小さいアタリ! 






あわせるとまぁまぁの引きニヤニヤ



















65センチ

ここのアベレージですね。








そして、連発でもう1本釣って僕はランディング係にI









なんと全ての魚をキャッチ出来てよかったのですが、タイミング悪くデカイ波が来たせいで焦ってしまいタモを折ってしまいましたI



これに関しては折れた所のパーツを買えば良いだけなので何にも問題無しですけどねI
そんなに高くないし(゜∀゜)











話がずれましたねw






ここでは皆無事にキャッチ成功!







時合いが終了して全く反応無くなったので、先輩、知り合い等にどうですか?と連絡をしてみると…










爆釣ナウw
俺ら帰るしここに来いやw















いっきま~~~す(゜∀゜)













すぐに向かって先輩と合流、魚を見ると釣った数が凄い(^^;)






先輩は釣れすぎて腕が痛いし帰ると言ってヘトヘトでした(;´Д`)












先輩達が居た場所に入って早速1投目で60位のを1本











そこから夜中の3時まで飽きない程度にアタリがありアタればガッチリと喰ってくるのでバラシは少なかったですねニヤニヤ





しかし先輩が居たときは月が無かったので青物みたいに釣れたみたいですが、僕らの時は月が出たせいで群れの数がイマイチでした。






しかし夜中にかけては良型の個体ばかりで掛かればほぼランカークラスでしたニヒヒ






そして最終的に釣果はこんな感じ


















ちなみに一人での釣果ですニヒヒ




Max82センチ




15ヒット4バラシ1匹リリース








知り合い達から欲しいと言われていたので釣れた数をお持ち帰りです(^_^;










車まで持ち帰るのが大変でした(ノД`)


腕が痛いっす(´・ω・`)








活性は高いのですが、カラーにシビアでしたね。


難しかったですが、非常に楽しかったです! 




Keyさんとモトさんの詳しい内容は後にアップされるブログにてヽ(゜Д゜)




集合写真も載せるはずww




僕は載せませんwww




最後に最高の釣り納めになりました!







釣り初めは明日かなw










釣れれば良いなぁ(゜∀゜)














釣り納め出来た人もできなかった人もポチッと押して頂ければ幸いです(^^)






にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村