またまたブログ更新が滞っておりました…
すみませんアセアセ

えと、元気に過ごしております!

最近はかなり緩やかになってはいますが
月1kgペースで体重が落ちています。


そんな私が今ハマっているのは

ウォーキング

毎日とはいきませんが
わりと歩いていますよ、はい。




あ、あれ…????
むっちゃ焦点ズレてるやん…

これは昨日の途中経過。ちょうどゾロ目!!
スマートウォッチをお安くで購入したので
それで歩数を見ています。

私のウォーキングは
歩数はあくまで目安で捉えてます。
大事なのはどこに意識を向けて歩いているか、
だと思っているので
今は股関節辺りに意識を持っていって
歩く時にその辺の関節や筋肉の動きを
観察しながら歩いています。


足が太くなる理由に
腰回りやお尻の筋肉の使えなさがあるって
みなさん知ってましたか?
この辺の筋肉が使えていないと
足の筋肉に頼ってしまう歩き方になるので
足、太ももやその下のふくらはぎ、足首に
負担が行くようになり太くなってしまうそう。

なので股関節周りを動かすことを意識して、
お尻の筋肉を動かして…
せっかく歩くのだったら
代謝を上げるだけではなく足も細くなった方が
いいと思ってしまうのは
私だけではない、ですよねーウインクウインクウインク

そんなことを考えながら歩いているので
傍から見ると全然早くないし
本当にお散歩しているようにしか見えないかも。

でも、実はむっちゃ考えて感じながら歩いてます。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


あと、1枚目の写真。
ちょっと分かりにくいですが
大根を太めの拍子切りにして天日干ししたもの。
このあと柚子の絞り汁を混ぜた甘酢で漬けました。
柚子大根ってやつですね。
たっぷり作りました。

この時期って
大きいお野菜がわんさかやってきます。
せっかくだから美味しく食べたいので
こうやって少し手間だけど手をかけて
飽きずに食べたいなーと思ってます。

そして、せっかくダイエット中なので
お野菜はたくさん食べたいですよね。

先日もダイエットモニターの方に
毎日手間をかけずにお野菜を食べる方法が
知りたい!と言われたところで…


なので、これから不定期ですが
お野菜の作り置き@うはめし
をこちらでお伝えしていきたいと思いますね。

でも…私のお料理って基本分量を計りませんアセアセ

だけどどうにかして
作ってみよう!
って思ってもらえる書き方を心がけたいと思います。

楽しみにしててくださいねー