http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000147-jij-pol
以下コピペ


国民年金納付率、過去最低更新へ=09年度、2月分までで59.4%

6月1日19時12分配信 時事通信

 厚生労働省は1日、2009年4月~10年2月分の国民年金の保険料納付率が前年度同期比2.1ポイント減の59.4%になったと発表した。保険料は前納でまとめて納付することが多いため、3月分の納付率が大幅にアップすることは見込めず、09年度の納付率は過去最低となった08年度の62.1%を下回ることが確実な情勢だ。納付率が前年度を下回るのは4年連続。
 納付率が低下を続ける背景には、不況に伴い勤めていた企業を解雇され、国民年金に加入したものの保険料が払えないケースが増えていることや、年金記録問題に対する不信感が払しょくされておらず、支払いを拒否する例が依然多いことなどがあるとみられる。
 加えて、同省は「最優先課題の年金記録問題に人員をシフトし、保険料徴収に人を割けなかったことが要因の一つではないか」(年金局)と分析。納付率低下の原因を究明した上で、徴収体制強化などの対策を講じる考えだ。 



死ぬまで、めいっぱい働くとか、
株式投資、先物投資などで収入を確保するとか、
最悪でも、生活保護を通すなどが、あるので、
国民年金は、はっきりいって必要ないですwwwwwwww