テンカラ、プライベートレッスン! | marky(夢の旅人)ブログ

marky(夢の旅人)ブログ

渓流毛鉤釣りが大好きです。フライをやっていましたが、最近はテンカラをメインでやってます。シンプルなところに魅了しました。

ここ最近は、tenkaristaかなぁ〜(^∇^)

毛鉤釣りを通して、自分が成長出来らと思っています。

皆様宜しくお願いします。m(__)m

皆様お元気でしようか?
今日は、テンカラ大王、N尾さん、S田さん、そしてmarkyでテンカラを楽しみに、行って来ました。^_^





午前中は水温が中々上がらず苦労しました。😅💦



テンカラ大王が第一投で、サクッと良い岩魚ちゃんをゲットしました。

流石ですわ!😅💦


markyも、とりあえずなんとか坊主のがれ!😅💦


キャスティングの時、時々2時の位置でしっかり止めずに、すぐ下げてまた戻す!フライやって時の癖が時々抜けてないことを、テンカラ大王、石垣先生に少し指摘されました。😅💦



午前中は、markyは2匹のみ!😅💦

最近購入した!相棒のニューロッドにも入魂できました。🙌


お昼近くになったので、皆んなでお昼です。



この数解りますか?markyは2匹!大王先生は8匹!この差はなんなんだろう?😅💦


ポイントの見極方なのか?キャスティングの精度がやっぱり違うのかな?😅💦


修行が足りませんね。😅💦


もっと上手くなりたいものですわ。(汗)



N尾さんと、S田さん!今日はラーメン🍜みたいですね。^_^

markyは、おにぎりを頂き🍙ました。


午後からは、メンバーチェンジです。僕はN尾さんと一緒です。^_^


N尾さんからは、ラインシステムを少し変更したらどうかと、言われ!少し短かったので、ラインを長くして、ロッドに似合うバランスの良いシステムに、生まれ変わりました。😊^_^



ちょっとの事ですが、システム変更する事によって、キャスティングも凄くやり易くなりました。


見た目は、いかにも上手そうでしょう🤣(笑)


流石に大王!良く釣りますね!😅💦



僕もなんとか、午後からも2匹追加できました。



今日は、大王先生、N尾さんに色々教えて頂き本当に為になりました。有難うございました。🙇‍♂️


今回は、前にドライのフライフィッシングを🎣やってたので、時々キャスティングする時に、癖が出ることが解りました。😅💦

それでもなんとか、もう一匹追加出来ました。😅💦




今回色々勉強になりました。


キャスティングの時に、竿に似合った、ラインシステムを組むことが大事だと、改めて解りました。😅💦


そして、僕のキャスティング時における、癖と、ラインシステムについても、非常に為になりました。😅💦


改めて感謝申し上げます。🙇‍♂️




こんな私ですが、また皆様、釣り場でお会いした時は、色々ご指導を宜しくお願い致します。🙇‍♂️