函館旅行2日目! | marky(夢の旅人)ブログ

marky(夢の旅人)ブログ

渓流毛鉤釣りが大好きです。フライをやっていましたが、最近はテンカラをメインでやってます。シンプルなところに魅了しました。

ここ最近は、tenkaristaかなぁ〜(^∇^)

毛鉤釣りを通して、自分が成長出来らと思っています。

皆様宜しくお願いします。m(__)m

函館旅行✈️2日目です。先ずは、楽しみな朝食ですかね。😍😋


ホテル内にて、朝食です。


私は海鮮丼をチョイスしてみました。

兄貴は、洋食ですね。


K叔父さんは、果物🍊メインですね。


オムレツ、ヨーグルトも美味しいかったですね。😋

食事が済んだので、江差資料館!開陽丸記念館に向かうことになりました。


ホテル前にて、記念に一枚!



開陽丸記念館に到着したのは、10:00過ぎでした。今日もお天気はあまり芳しくなさそう。💦



此処で記念撮影です。


3人旅も叔父さんが歳なので、今年で最後かもね!


開陽丸はこんな感じの船🚢です。


船上に初めて登りました。

上から写真を🤳撮ってみました。



船内はこんな風景で昔の戦場を思い出されますね!


昔の人々の戦場風景が蘇って来そうです!



歴史を学びながら、当時の時代を感心に、見つめる兄貴!


K叔父さん! 沢山の💣爆弾の前で、お迎えを待ってるのかな?

此れも思い出の一枚になりそうですね。


私も開陽丸記念館前にて、兄貴と記念撮影です。


外からの景色を眺めながめていると、お昼近くになったので、皆んなで食事に向かいました。



向かった先は、つるみ食堂です。


私は生姜焼き定食と、ミニラーメン🍜を頂きました。



お腹いっぱいになり、次に向かった先は、大沼公園内にある、遊覧船クルーズです。


午後から天候が回復してきました。^_^

場所は此処です。入場券を購入後!遊覧船に乗り込みます。


遊覧船にのり、いざクルーズです。😍


外の景色を見ながら、ガイドさんの話しを聞きながら素敵な時間でした。



帰りには、函館駅にて、お土産を購入しました。

とりあえず一度ホテルを戻り少しゆっくりしました。


夕食は、函館ダイニング 雅家にて!



沢山のお料理を頂きました。



今日の一日を振り返り2日目を無事楽しく過ごすことが出来ました。


明日は、函館自由市場に行って見ようかと思っています。