18日に手術をした嫁さんですが、翌19日に病院に行くと、目が覚めていて、普通に話が出来るようになっていました。

手術後のことを話すと、あんまり覚えておらず、ただ、腫瘍3つの予定が4つ取ったのと、麻酔が効かなくて、半時間ほど手術が遅れたということぐらいしか知らなかったそうです。

朝の回診の時、主治医が、「はやく歩いてくださいね」と言われたそうですが、傷口が痛くて痛くてそれどころじゃないと・・・。
話をしていても、痛いと言って、横になったりしていました。

1時間に1回、看護師さんが様子を見に来られ、その時痛み止めをもらいました。

2日目(20日)
午後から病院に行くと、嫁さんがベッドに座って、昼ごはんを食べていて、ほぼ完食!!
前日に比べて痛みもそんなになく、尿管カテーテルも外され、病室隣りの談話室まで歩くようにまでなりました。

また、メールも打てる余裕が出きて、私が家に帰ると、嫁さんから次はテレビガイドを持ってきてほしいというメールがきました。

3日目(今日)
仕事が終わってから、17時ごろに病院に行くと、お義母さんと義妹一家が見舞いに来られてました。お義母さんは、嫁さん方の親戚の方の伯母さんたちと一緒にお昼まえから、義妹一家は15時過ぎに。伯母さんたちは、14時過ぎに帰られましたが、入れ換わりに、嫁さんの会社の同僚の方がこらえ、その相手をお義母さんがされていたそうで、けっこう長い時間話をされていたそうです。

お義母さんらが17時過ぎに帰らえ、嫁さんといろいろと話をしていると、18時になり夕飯。

その姿を見て帰りました。