今日のお昼、両親とごはんを食べていた時、

母が、「昨日の夜からテレビが勝手に点いたり消えたりするんや。リモコンの故障やろうか??」と言った。

父も、「さっきテレビを見てたら、勝手に消えてしもうて・・・・」と。

茶の間にあるテレビ、確か一昨年買ったばかりで、故障するんかな??と思いつつ、ご飯を食べてからテレビを点けたり消したりした。

ひょっとしてリモコンに水か何かが入って接触不良したんかな??と思いつついろいろと触って見た。

別に何も異常はなくて、何やろ~と思いつつ、離れの部屋に向かおうとすると、

テレビが突然点いた!!

えっ。。。

そして私が動くと消えた。また、動くと点いた。

これは、リモコンが原因ではないな!!テレビ本体がおかしい!!

そう確信し、テレビ本体の主電源はどこやろと探すと、向かって右側にあった。

そのすぐ横に扇風機が置いてあって、主電源に接触していた。

主電源を入れると、指先だけで電源が入ったり、切れたりした。

原因が分かりました!!

犯人は扇風機・・・。

誰かが動くと、扇風機がちょっとだけ動いて、テレビの主電源に接触しているもんだから、テレビが点いたり消えたりした。

こんな単純なことが原因だったとは~。