母が、車を買いました。新車です。そして、今日納車でした。

今回、父が「カーナビつけなアカン」としつこくしつこく言うもので、
ナビをつけることに。。。。

肝心の父、ナビさえあれば、どこでも行けるものだと思い込んでいて、実際の設定(家の位置等)や目的地の設定の仕方はとんと分からない。。。

むしろ、母の方がこういったことは、できるのではないのか??と思っています。

そのカーナビ、私の車は、バックすると後ろの様子がモニターに映し出されていて、便利なのですが、母の新車には、それがついてないのが分かりました。

それを知った母、

「後ろが映し出されへんのは、何の意味でナビを付けたのか分からん!!そのためにつけたんやから・・・」とご立腹。

私、早速、ディーラーに電話をかけて、バックモニターの設置と値段を聞きました。すると、設置費用が約5万円とのこと。

そして、(近所に住んでおられ、いつも我が家の車担当の)そこのディラーの車両センター長さんに電話して、「母が、エライ怒ってますよ。なんとか頼みますわ。」と言うと

「そりゃアカンな~。分かった。おかあさん怒ってはるんか・・・・・、ちょっと担当のもんに言うくわ。」と言われました。

18時ごろ、担当の営業の人から電話があり、電話に出た母、

「ETC設置よりも、そっちの方を先に言うてもらわな~」と言ってました。

ちなみに、バックモニターの設置費用が、「ご迷惑料」として5千円ほど値引きになりました。

明日、センター長さんが我が家に来られ、バックモニター設置について話をされるそうです。