今日は、お休みでした。

と言うことで、いつものように喫茶店→本屋と定番のコースで過ごそうと思い喫茶店へ行きました。

いつもように、珈琲を飲んで新聞や雑誌など読んで、本屋へ。

本屋に着いて、入口に向かおうとした際、足元がフラっとなり(何かにつまづいたみたいです)、前のめりになり倒れました。

その際、地面に右ひじのところがすってしまい、そこから血が。。。。。

どないしよ~と思ったら、向かいにドラッグストアがあったのを見て、急いで車に戻り、ドラッグストアへ。

店内に入って、絆創膏は~と探していたら、けっこうあるではないですか!!

どの奴が良いのか分からないので、2種類の絆創膏をもって、店員さんのところへ。

すると、男性の店員さんがおられたので、

「どれが良いですか?」と聞くと、

「そうですね。。。」と言われたので、血が出ている傷口を見せて

「これくらいの傷なんですが??」と言うと

あわてて、「消毒されましたか?すぐに店員控室へ。水で傷口を洗いましょう」と言われて控室へ連れて行かれました。

傷口を水で洗うと、「それじゃ、この絆創膏が一番良いです。」と。


バンドエイド キズパワーパッド ひじ・ひざ保護用(3枚入)【バンドエイド】
¥828
楽天




また店内に行って空いているレジへ。そこで絆創膏を貼っていただきました。

「すみません~。お手数かけました。」と恐縮して言うと、

「いえいえ。この絆創膏ですが、水にも強くて5日間貼ったままにしておいてくださいね。こうすると傷が治ります。」と。

一時はどうしようと思ったのですが、向かいにドラッグストアがあって助かりました。

店員さん感謝です。