昨日、区の役員さんらが道沿いに、来月の秋祭りにむけて


シデ棒をたてておられました。



庄屋雑録-DSC_0132.jpg

このシデ棒、調べてみたら播州地方の秋祭りで、大きな屋台(神輿)の周りをシデ棒を上下に振って盛り上げる物で、私との町も播州地方の隅っこのに位置しているので、各地区でもこのシデ棒が立っています。


私とこの地区は、昨年神輿(中古の子供神輿:300万円)を新調したので、これを機に秋祭りをさらに盛り上げようと、昨年よりシデ棒を地区内に立てるようになりました。


これが立つと秋祭りが目の前です。