ご近所青物捕獲大作戦 | (祝)Gクラフト愛好家の子育て日記('∀`)

(祝)Gクラフト愛好家の子育て日記('∀`)

3人娘のパパですが……何か?

今朝は早起きしたもんだからご近所青物でも狙おうかと準備します。

ポイントに着くなりアングラーはエギンガーの方々が多く、しかし狙ってたポイントは空いててラッキー。





日が昇る6時前にスプラッシュヘッドをセットし様子を伺います。





潮は徐々に上がってきて丁度いい感じ。

水深も5m程度あるのできっとココを通るだろうとひたすら水面に集中し水飛沫を待ちます。

早巻きで手返しよくリトリーブし回収しては直ぐにキャストの繰り返し。

すると手前から15mあたりでその時は訪れる。




グゥバァホォッ!!










キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!











ガッツリフッキングも決まり水中でグイグイと首を振るのが伝わります。

ドラグも1.5キロ設定ですがチリチリ、ジー!!ジジジーッ!!と時折出ていきます。

しかしGクラフトのブランクスはここからが本領発揮というかの如く魚を浮かせにかかります。

バットから絞り込まれたブランクスは綺麗に曲がり込みます。

グイグイと寄せにかかり水面付近に浮いてきたのは70センチを余裕で超える青物。



ヤッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


しかしテトラの上からのやり取りに集中し過ぎてどこでランディングするか考えてなかった(笑)

そうこうしてると寄せにかかった魚がテトラ帯まで来てしまいワヤ。


えらいこっちゃ~(汗)


下へ降りようと試みますが青物も暴れる潜るでこりゃいかんパターン。

足元でいっきに潜り込みテトラに擦れまくってパワープロZもプッチーン。










俺のスプラッシュヘッド返せやー(泣)


魚も捕りたかったけど何よりルアーロストが痛い。

ま、一先ず俺の超早巻き青物捕獲大作戦は有効だとわかっただけでもプラスかな。


ボチボチ青物も肥えてきてよ~引くようになってきたわい。






Rod:G-craft MLS-1102-PE
Real:10 Stella 4000XG
Luar:AIMS SPH-120F
Line:POWER PRO1.5号
Reader:NYLON30lb