チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸[第2回]|安田顕は高橋克典側の人間と予想 | テレビドラマに夢中!

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸[第2回]|安田顕は高橋克典側の人間と予想

テレビドラマに夢中!-レビュー本文へ

2011年7月12日 - 2011年9月
火曜 22:00 - 22:54(54分)
制作局 - 関西テレビ・MMJ
脚本 - 後藤法子
プロデューサー - 豊福陽子(関西テレビ)、遠田孝一、八巻薫(MMJ)
演出 - 今井和久、小松隆志、星野数成
制作 - 関西テレビ・MMJ
主題歌 - Do As Infinity「アリアドネの糸」(avex trax)
オフィシャルサイト:www.ktv.jp/dangan/

* cast
田口公平 - 伊藤淳史 (30)
白鳥圭輔 - 仲村トオル (44)

Aiセンター関係者
 笹井スミレ - 小西真奈美 (30)
 島津吾郎 - 安田顕 (35)

警察関係者
 斑鳩芳正 - 高橋克典 (45)
 北山錠一郎 - 尾美としのり (55)
 宇佐美壮一 - 福士誠治 (28)
 玉村誠 - 中村靖日 (40)

東城医大病院関係者
 藤原真琴 - 名取裕子
 高階権太 - 林隆三
 三船大介 - 利重剛
 須賀秀介 - 市川知宏 (24)
 神田宏樹 - 西沢仁太


テレビドラマに夢中!-チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸

エンジニア・友野の遺体がMRI室で見つかり、田口と白鳥は司法解剖を主張するが却下される。島津の提案でAiにかけるが、不審な点は見つからない。友野の母に承諾解剖も拒否され、遺体は死因不明のまま火葬に。同じ頃、Aiセンターに78歳の通学路誘導員・谷口静枝の浴溺遺体が届く。娘たちは元気だった静枝が溺れるなど考えられないと主張。島津は脳に硬膜下血腫を発見、高齢者特有の症例と診断し、事件性はないと断言。納得できない娘たちに白鳥は解剖を勧める。笹井は腕と脇腹に痣を発見、暴力を受けた疑いがあると明らかにする。田口と白鳥は事件だったことを突き止める。しかしその頃、新聞にAiセンターの失敗を報じた記事が。白鳥はMRI室のPCログイン記録に、死亡推定時刻以降にログインしたものがいることを知る…!






フツーに考えると、安田顕は高橋克典側の人間という展開が予想され、矢柴俊博演じるエンジニア友野を殺害したのは安田だということになる。コニタンは途中でその秘密に気づき、危険に陥ったのち、仲村トオルに救われることになるだろう。
仲村トオルは矢芝のPCの不審なログイン記録に気づいたが、おそらく矢芝が死んでから犯人がログインしたのではなく、矢芝がその時点まで生きていたということを意味するのではないか。MRI室にあったボンベによって直腸温度が操作されていたのだ。これにより、当夜の関係者のアリバイ関係が異なる様相を見せることになるだろう。

単発物の事件のほうで、小母さんになったあめくみちこが出ていた。
薬師丸ひろ子のそっくりさんとしてデビューしたということを知る人は、いまや少ないと思われるが、いま見ても、というか、昔以上に薬師丸に似ているのではないか。

ブルドクターでは、遺体の血色が良すぎてオカシイのだが、こちらは血液が体の下部分に落ちるなど、一応、死体らしく見える。

他の回の「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」
第1回|ブルドクターとかぶりまくっているが…

読者登録してね

ブログパーツ