伊勢入り | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

名古屋~JR四日市~椿大神社~JR四日市~JR伊勢市と移動、
ホテルにチェックインした頃はとっくに日が暮れてました。
シャワーを浴びると旅の疲れで眠くて眠くて(o´д`o)=3
目をこすりながら翌日の予定を考えるーーー。

◆二見興玉神社
◇外宮
◇月夜見宮
◆世木神社
◆須原大社
◆箕曲中松原神社
◆猿田彦神社
◎おかげ横丁
◇内宮
◇月読宮

過去に参拝済み…◇
行ったことない…◆


今回はムチャせず御朱印を集め、
お気に入りのお宮さんをゆっくり見学するのが目的。
あとは、
皇大神宮(内宮)でご祈祷をお願いする!(←これ大切!)
仕事も家庭も昨年はいろいろあったので少しでも良くなりたいのです。


話は変わりますが
伊勢市駅ホームに貼ってあった式年遷宮の日程表によると、
お祭りの日にちが決まっているのは以下の行事だけのようです。

・檐付祭(のきつけさい)
外宮5/23 内宮5/25
・甍祭(いらかさい)
外宮7/21 内宮7/23

以降の行事は8月で、
日にちは書いてありませんでした。
ホテルの方はもう全部決まっていると話していたけど、
何月にやるか~が決まっているのを勘違いしてると思われ。
それに伊勢市駅に貼り出されていなかったので信用出来ない情報だと思いますー。

それほど伊勢市駅の掲示板には詳しい情報が貼り出されていたし
駅員さんのお伊勢さんスキルは相当なレベルです。


こんなことを考えながら早々に就寝しました。


Android携帯からの投稿