豊受大神宮(外宮) / 月夜見宮 | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

雨降りの伊勢…(´・ω・`)


湿った玉砂利を踏む音がさみしく響く。
わたしの足音しか聞こえない長い参道を歩いてく。


写真は無いけど新しい御正宮がかなり出来上がっていて、
雨に濡れた檜材と萱の香りがした。
それも新旧それぞれの香りがふわふわと!
新殿はシートに覆われてましたがチラッと見える檜が黄金色に見えた。
移り変わるものを二ついっぺんに見れるなんて…言葉にならない感動。

ここにこれた感謝とご報告をしてしばらく深呼吸!!!

始めて来た時も本殿を見つめて動けなかったっけ…。


外宮の喫煙所で一服しながら寒さに震える…
ガク((( ;゚Д゚)))ブル


次は月夜見さんへ。
(雨がひどくて写真が無い)
こちらはまだ建て替えは始まっていません。
いつも通りのひっそりした雰囲気。
雨がまた似合うなー。
やっぱり雨の日に参拝して良かった、
と思わせるくらいステキなんです。


伊勢の帳面に拝受。
この御朱印を見ると(あぁ、伊勢に来ている!)と実感しますね。

そろそろお腹が減ってきた頃。


Android携帯からの投稿