武州柿生 琴平神社(神奈川県) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

東急田園都市線たまプラーザ駅下車、
北口バスターミナル④で柿01系統に乗り20分琴平下バス停下車です。
他にも行き方あるかも。

{75E1E7CA-A8ED-4245-8A4C-2E4A0074B561:01}

バス停の前に鳥居があります。

{AE540D21-04B2-45FF-B378-49EE65AE27D9:01}

高さ13mと大きな鳥居です。
比較にカバン置いてみた。

{C26C1643-01DC-44E2-A10B-684ED85C9968:01}
▲舟っぽい形の手水鉢

御祭神は皇祖神天照大御神と三輪山の神大物主神です。
大物主神って古事記の特に重要な場面に出てくる神さまだから好き。キャンディキャンディのアルバート大おじさまみたいなさ。

{043C60BC-EDFE-4693-B403-C2B691812CD9:01}
▲祈祷殿

そー、これは祈祷殿。
御本殿はバス停の近くの小高い丘にあるのです。
帰りのバスの中で気付いたので行けなかったんですけど(`Д`)
手水鉢の脚のがまんさまが見たかったよー。
事前に申し込めば天井絵の見学も出来るそうです。

{7D543B46-AAF3-4D67-B9E5-16E2307B8C53:01}

こちらも参拝客が多くて人気の高い神社でした。
儲かってそうな神社よね。

{7C2E2C7F-6D2E-4173-B09D-0EFB57195C15:01}

賽銭箱に千円札が何枚も引っかかってたし。
みなさん太っ腹~。
わたしお賽銭は一律5円です。

{5FADC494-0201-4BF8-ADBB-CC4FB631D3AD:01}

御社殿の間に授与所が挟まれてるめずらしい造り。
宮司さん宅は神明造っぽいオシャレな屋根でした。

{D1C22D0C-0BE1-4240-A3A3-576D0EF9BD84:01}
▲弁天社

境内社へ続く石段の周りは竹の葉が明るく光っていい雰囲気!
蚊がブンブン飛んでたけどこの日は虫除けスプレーしてたから余裕です。

{C9182FF9-0F0C-42EC-8C06-A61BFE05121D:01}

福寿稲荷大明神、塩釜大明神、多賀大明神がお祀りされています。

{F03D9046-E4DD-4E30-93C4-CA8E188FA44E:01}

帰りの石段が別なのが嬉しい。
行きと帰りは違う道通るのがいいってうちのばーちゃんが言ってた。

{42F055DD-C849-4BDB-AD68-BD95BF1CF837:01}

たくさん御朱印をお願いしたので待ち時間どーしよ‥と思ったら、
٩( 'ω' )وものすごい立派な六角屋根の喫煙所が!

{675787EA-C09A-496F-95C7-A64D7549AEED:01}

境内にはいくつか腰掛けがありますが喫煙所が一番居心地いいのでは。
愛煙家としてはホントにありがたいことです ٩(ˊωˋ*)و

武州柿生 琴平神社の御朱印です。

{076FD421-1989-4276-A7C2-2EF83DFC0BD7:01}

なんとこちらの兼務する13社のうち6社が横浜市内の杉山神社なのです!

{793085FF-C367-4B55-BD18-DBBA4FDB3EFE:01}
▲兼務社一覧

わたしは琴平神社と杉山神社6社の御朱印をいただきました(初穂料2,100円)。
杉山神社の御朱印については現地をめぐりながら少しずつブログに書いていこーと思います。

{0F90A484-E0F5-4236-BFE0-FD92112C7535:01}

御由緒書きのプリントこんなにたくさん〻〻

✳︎

こちらの琴平さんは6社も杉山神社を兼務してるのでテーマを杉山神社にしました。

◾︎琴平神社
川崎市麻生区王禅寺東5-46-15
044-988-0045