肥前一宮 千栗八幡宮(三養基郡みやき町) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

久留米駅から西鉄バスで15分くらいでした。
柱の太い肥前鳥居だっ(n´∀`n)
佐賀だね~。

{3D50A3FC-8591-4F8F-BD5A-911629CD06F6}

石段は146段‥!
柔道の金メダリスト古賀稔彦がトレーニングした石段だそうです〻〻
ヤバイこわい (∩´﹏`∩)

{844701EB-68DA-4A2F-8135-910C3EDC31C8}

二の鳥居も写真撮りたい〻〻
ひっくり返ったら死ぬ~( ;∀;)

{275300A3-B527-430C-8D47-DE3A1E557427}

高所恐怖症なのについ振り返る〻〻キャーー

{C595574C-30C2-406D-86E6-8C7E6D2866CA}

神亀元年(724)当時の肥前国郡司壬生春成が八幡大神の御神託を受けた翌日千個の栗が一夜にして成長したことを第45代聖武天皇に奏上したところ、
この地にお宮を創設するよう勅命が下ったと伝えられています。

{377267C7-DBD2-474B-80F7-FCFFB4F3E441}

千栗と書いて〝ちりく〟と読みます。
なんでかなー。

{CA258175-F0D5-4BA9-A2C8-63CAC9AC4ADC}

御祭神は第15代應神天皇第14代仲哀天皇神功皇后

{C7D4CA8E-84DD-4E71-9E3B-EF93876329AB}

御由緒書きに〝その他四柱〟とあるのが、
難波皇子(第30代敏達天皇の皇子)
宇治皇子(應神天皇の皇子)
住吉明神(海上安全の神)
竹内宿禰(第8代孝元天皇の孫で皇室に長く仕えた大臣)です。

{E948B476-9552-410F-9A0A-E5FB13BF9BD7}
▲本殿・幣殿・拝殿

{78052C40-94FD-4BBA-B579-68EED04E5DFC}

栗の木ってどこにあんだかね?
境内はクスの木ばかりでした。

{C87541D4-5F54-4B1D-B5CB-9AD8DA92FD66}

境内の真ん中に変わった建物があってね、
祠があるわけじゃないしなんなのか神職さんに聞いたのさ。

{6B3A5D8B-9EFE-4DCB-9A85-3180B786AC6A}

したっけ〝お粥試〟という創建当初から続く神事があって、
お粥を神さまにお供えして3/15早朝にカビ方で肥前・肥後・筑前・筑後の4カ国の吉凶を占うんだって。
カビって言うとアレだけど、
神さまの食べ残しを見て占うとゆーことです!

{5C795131-C8D8-479C-9B1C-9ABF3702C4F1}
▲お粥堂

このお粥堂で参拝者の皆さんにお粥をお見せするのね。

{1AE9799A-B83D-4035-B34C-98DB8F755D5E}

お粥を作る場所は社務所のお隣です。

{DBA0073A-46C1-4749-9AD5-028F0618A5D6}
▲お粥炊處

結果の判断は宮司さんじゃなくて粥占専門の占い師さんがいるらしい。

{6A704DA6-9D85-4EB1-A08C-0C59D0428B43}
▲お粥試の今年の結果(3/15)

境内社は九州らしく宮地嶽神社と武雄神社。
武雄神社の狛犬さんがおもしろかった♡

{9C98009A-179A-45C1-BAFC-EE111232B287}
▲武雄神社(摂社)

甘えてんの?‥(^ω^)

{2A0EB9CE-C072-4E35-A25B-D38B73C5A519}

見れば見るほど、
ホントなんなの‥この子たちは!w

{67022827-87FD-46F5-9D9A-4FEB165FC83D}
▲ケツねw

{68A44181-7AA8-4419-8A85-26E7ED29EC33}

あの石段を下りてつっ転ばったらやだし裏の車参道から遠回りして帰りました。

{C405306C-84A8-4CCB-B6B4-EA0DCAC34F6A}

千栗八幡宮の御朱印です!

{730AA0EA-D1A6-492A-9543-0CEF5DCABCB4}

よいおまいりでした~٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡


◆千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)
佐賀県三養基郡みやき町白壁2403