稲積神社(甲府市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

遊亀公園の近くです。

{4C04A3E9-0FD9-4A69-B7C6-5AD185CC9709}

稲積神社だなんて景気の良い社名だ!
御神田の稲も豊作です。

{EA0BB0F5-B6A8-4CA7-A1C3-620FADCA2D6B}

田んぼの裏にそびえ立つ十三石塔は「御芳名碑」なんかの慰霊碑なのかな。

{D8754808-CF6E-4598-9D90-3EA6B518684F}

御祭神は宇迦之御魂大神大宮能売大神
かつては正ノ木(しょうのき)稲荷大明神と称されていました。

ニワトリさんキタ(・∀・)!!! 
{CECA9D39-DC29-4B2F-A26C-F61A9D5D2C26}

大明神号が冠する〝正ノ木〟の起こりは定かではないが、
稲積庄の庄か、
はたまた広大な農地を有していた事から荘園の荘が転じたのか。

{F51CAE17-4B31-48FC-B49F-1F53FB93B48B}

第10代崇神天皇の御代に四道将軍の武淳川別命(たけぬなかわわけのみこと=建沼河別命) が湖沼地帯だった甲府盆地を干拓し、
農地の豊作祈願に丸山(現舞鶴城)へ奉斎したと伝えられています。

{968DF9AE-25DA-46B5-A7FF-385EBBB8E3F6}

丸山を居城にした一条次郎忠頼(甲斐源氏の祖)が庄城稲荷と称し一族の氏神としていたのが、
文禄年中浅野長政の築城にあたり現在地に遷座となりました。

{8C22D2E4-2792-4034-A456-970338C6CCE6}

ところで正ノ木稲荷大明神は遠く離れた栃木県にもお祀りされています。
栃木県那須烏山市の稲積城跡に鎮座する稲積神社は那須氏が平治の乱(1159年)で敗れ甲斐国稲積庄に逃げた時にこちらから勧請し、
稲積城の鎮護神とした神社なんだそうです Σ(`Д`)!! 行ってみたい!山城も!

{CCAFE1A6-093B-417A-B19D-114E00AB8A30}

稲積神社にはオリジナル御朱印帳があります。
何種類かあった中から御鎮座四百年記念のをいただきました◡̈

{5595A4E6-C0A1-4842-B964-D11C4FC5FB59}

中を開くと紹介文。

{A0F928D3-4EFC-4FC5-81FE-D00C69A9CBE8}

稲積神社の御朱印です!び‥美文字♡

{E07EA647-6838-4AE6-93D4-0D6B65C6DFA3}

社紋は左まわり稲の丸
神社の神官や氏子を務める鈴木さんの家紋ということですが、
こちらの宮司さんのお名前は根津さんでした。


◆稲積神社
山梨県甲府市太田町10-2