鯉返観音 大福寺(福島市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和3年4月26日参拝

そろそろお腹が空く時間帯 ( ´ω`)ノ

「もう一ヶ所行ってからお昼にしよ」って話してるとこに現れたこの茅葺き屋根は素通りできなかったねw



駐車場にいきなり七福神よ。

提携先は近くにあった石屋さんか 👀

そうそう、

 │Ꙭ)「大黒天は後ろ姿も見ろ!」でした。



一瞬キタ!と思ったけど違った☹️

 │Ꙭ)ギリギリの匂わせかもしれん🤔

だとしたらオシャレな匂わせであります😆



朽ちかけた茅葺き屋根がすごい迫力。

屋根飾りの卍で地蔵堂かと思ったら大福寺の観音堂でした。



信達三十三観音霊場の9番札所にあたり鯉返り観音と呼ばれる聖観音さまが安置されています。

三面に破風があるすごい屋根!


鯉返りとは観音堂が八反川を水源とする湧水のほとりにあった頃、

観音さまの威光に驚き鯉が川を引き返したという伝承から (^。^)



お堂は手前から礼堂・中堂・奥之院という造りになっています。

清水観音もそうでした



文化8年(1811)建立の出羽三山の登拝碑が渋すぎた。

四面ぐるっと見ると月山・湯殿山・羽黒山ときて裏側に大荒神!



これは大正時代のお地蔵さん。

拝んでると顔がニヤけてくるの〜 ( ´◡` )



ね〜 ( ◠ 。 ◠ )



では本堂へ。

大福寺は真言宗智山派の寺院です。

予約とかしてないので勝手にお庭を見せてもらうだけですけどね ヘ(゚▽゚ヘ)



あらモクレンが綺麗。



フジはまだつぼみでした。



蔵の前に聖観音と半跏の地蔵菩薩は阿弥陀堂ですかねぇ、

ちょと記憶がない (๑ ' ϖ '๑)



大黒さんは異常なしです(`・ω・´)ゞ


鯉返観音の御朱印です。

お下がりの飴が可愛くてまだ飾ってます足


実はお下がりで薄皮饅頭もいただいたの。
奥さんのご実家が群馬のお寺なんだって。
子どもの頃から食べ慣れた饅頭はうめぇ!
ごちそうさまでした🙏


■愛宕山大福寺(鯉返観音)

福島県福島市大笹生中寺5