中野不動尊 大正寺(福島市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和3年4月26日参拝

第5駐車場まであるすごいお寺だった🤭

開創は治承3年(1179)、

カモシカに導かれてこの地を訪れた恵明道人が洞窟内に三ヶ月不動明王を祀ったことにはじまります。

明治初年の修験宗禁止令で廃寺に追い込まれながらも信徒さんたちのご協力で本堂を再建、

明治36年(1903)永平寺64世を招き第89代後深草天皇の護持仏だった厄除不動明王を本尊に曹洞宗寺院として再興されました。



境内を見下ろしてキョロキョロ 👀

たくさん建物あるけどどこがどうなってるのかさっぱりだわ‥?

とりあえず行ってみんべ ٩( 'ω' )و



御祈祷中だったので静か〜に手を合わせ通り過ぎたお堂が祈祷殿でした。

眼守不動明王が祀られています。



お堂の前が狭くて全景はないんだけど鰐口の上の力持ちさんが可愛くて撮った。

彫刻はぐるり一周すごかったです。



まずはこのお堂行く(大日堂だった)。

上層に本尊の大日如来、脇侍に不動明王、愛染明王が祀られています。

大日如来の御開帳は令和2年に行われたばかりで次は20年後の令和22年だとか ( ˘ω˘ )

もう無理ですねw



下層は顕霊門という胎内めぐりの入り口です。

中には開山本尊の三ヶ月不動明王と三十六童子が祀られています。

横っちょの穴から出てくるのかなっ。



Myロウソク忘れた〜っ (;へ;)

入り口でロウソクを買ってお供えしてから胎内へ入ります。ドキドキ。



暗いから実はコワかったのよ〜w

三十六童子ってみんなお怒りの形相だから余計にコワさ増すね (´;ω;`)

この波羅波羅童子は優しい感じ♡



洞窟は二手に分かれる作りになっててわたしたちはコッチに出てきた!(寂光門)



本尊のお不動さまってどこで会えるのかな〜って話してたんだけど、

本堂の厄除不動明王は2〜3月の歳祭り期間だけ御開帳なんだって〜。



胎内奥の院の他に、

滝の近くで銅の不動明王(上)と石の不動明王(下)にお会いしたので不動さんに来たーという感じはします。



境内散策しててちらっと見えた宝篋印塔の方が立ち入り禁止だったのよね。



中野不動尊の御朱印です。

次のお寺さんで「おおっ」とびっくりされた。

友達が買った大日さんの手ぬぐい広げたら御朱印が押されててかっこいかったなー。



さ、帰りまでのお楽しみでした。

高速道路から見える遠〜くの大木に絡みついた藤とか藤棚はよく見るけど立木仕立てってめずらしくてまじまじ見学したわー!



2人で藤の花見て「これは豆だね!」「ほんと完全に豆!」とか言いながらw




■中野山 大正寺(中野不動尊)

福島県福島市飯坂町中野堰坂28


ーーーーーー✂︎ーーーーーー


・メタボの進展抑制にサラシア


・お肌の再生、疲労回復などにプラセンタ


・マルチビタミン+マルチミネラル


・イソフラボンで女子力up


・加齢によるお疲れな眼にルテイン