[御府内57番]明王院(台東区谷中) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和4年3月12日参拝

観智院の並びです。

正面に見えるのは大師堂。

真っ先にガラス越しの弘法大師と両祖にお参りしました🙏



明王院は真言宗豊山派の寺院で本尊は阿弥陀如来です。

慶長16年(1611)第108代後水尾天皇の勅願寺として神田北寺町に創建され万治元年(1660)現在地へ移転してきました。

明治17年(1884)の火災で堂宇を焼失し、

復興が叶ったのは平成になってからとのこと。



大きな巡拝塔、これすごい。

側面に188ヶ所巡拝とありますが、

四国・西国・秩父・坂東・高山とあるので88ヶ所+百観音+21ヶ所で合わせて209ヶ所ですよね。



浮き彫りの弘法大師の下にあるのは仏具?

かわいい。



|*・ω・) 小洒落たレンガ造りの墓所を見守る仏さまが気になりました。



一歩入ってズーーム👀

まだまだ王子感漂うインディなお釈迦さまでしたスター



庫裡を訪ねると「般若心経をお唱えしてきてください」と冊子を渡されました。

再び大師堂に戻り心経一巻お唱えして、

終わってからペラペラめくるといろんなお経が載ってて便利だからこれは一冊持っておきたい!と素直に思いました(*ꂧ◡ꂧ)!



お坊さんに「この冊子を分けていただきたいがおいくらでしょう?」と聞くと「130円」とのことで細かいお釣りいただくのもアレだし200円納めさせていただきました。

内心は数千円とか言われたらどうしようかとドキドキでしたw



明王院(谷中)の御朱印です。

要読経の御朱印これからも続けていただきたいです✨




■天瑞山 明王院

東京都台東区谷中5-4-2


ーーーーーー✂︎ーーーーーー


・どーでもいいはなし

空也上人没後1,050年の今年は六波羅蜜寺が送ってくれた暦を使ってます。

表紙を見るだけでテンションあがる〜。

ずっと神社の暦だったけどお寺のもおもしろいと知ってから毎年変えるようになりました。



ちなみにカレンダーは愛用の埼玉県神社庁と、

今年は浄土宗の日めくりも使ってますがめくるの10日に一度?w

曜日感覚すらない生き方してます。