もりたふみです→プロフィール
 
 
 
 
久しぶりに虹色roomのお仕事
 
おはなし会を開催
しました
 
 

 

2歳から5歳のお子さんのママたちと

ありがたいことに

リクエスト開催です

感謝です

 

 

 

久しぶりだったので

とことんお聴きしました🥰

 





わたしね

 

 

最近わかったんだよね

 

 

 

講座とかセミナーとかも

私は参加するのも

開催するのも

好きだけれど

 

 

 

1回参加した

だけでは

なかなか日常に

活かせない

 

 

 

ここ↑↑↑

 

 

 

私自身もそうでした

 



私の場合

2018年から2019年にかけて

学びのピークがあったのね

 

 

 

講師は違ったけれど

内容的には同じような

マインドの学びが続いたの

 

 

きっと潜在意識が

それを求めていたのでしょうね

 

 

そのため私は

同じことを

何度も

繰り返して

学ぶことができた

 

 

そしてその後

発達支援の学びに出逢い

今もずっと学び続けて

実践し続けているからこそ

 

 

今は

呼吸をするように

全承認ができる

ようになったのだと思うのね

 

image

 

 

1回じゃ忘れちゃうし

頭でわかっていても

なかなかできないのよね

 

 

だからやっぱり

繰り返し繰り返し

学び続けることなんだと思うの

 

 

 

そしてもうひとつ

 

 

 

学び≠講座

 

ここもわかったことなのよね

 

 

 

 

講座を受ける

つまり

机上勉強をする

ってだけではなくて

 

 

 

日常に

仕事に

活かせること

 

 

ここが大事だと

最近強く思うようになったんです

 

 

 

なので私はやっぱり

起業や事業主には

向いていないって思うけど

 

 

 

 

高額セミナーや講座ではなくて

ママたちが支払いやすい範囲で

おはなし会や相談会を

していきたい

 

 

 

ここに行き着きました👍👍👍

 

 

 

だって私がそうしたいから

 

 

 

ママたちと久しぶりに会って

強く強くそう想ったんです🥰

 

 

image

 
 
 
 
 
 
 
現在募集中メニュー
 
 
こちらでコラムを書いています
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせやプチ相談
お申し込みはこちらまで
↓↓↓
 

友だち追加