留学している人達はどういう基準で学校を選んでるんだろう?

私の希望としては

1 日本人が少ない
2 会話文法などどれかに特化しているところではなく
まんべんなく教えてくれる
3 大学に行きたいので大学付属の語学学校であること
4 保険つき(ちゃんと調べてないけどこういう学校もあるらしい
5 授業料が高くない

大体こんなもんかなぁ

細かくいうと寄宿舎がいいなーとかもあるんだけど。

それで今候補にあげてるのが

建国大学
大学自体がとんでもなく大きくて、寄宿舎が入れるかは別としてあることはある!

ソウル市立大学
授業料がめっちゃ安くて最初の三ヶ月だけ入れる寄宿舎が激安。
まだ歴史が浅いけどね。
あと学生用の保険があるらしい!
ただ向こうの友達が言うには
あんまり治安がよくないらしく(>_<)
駅からもバスで10分とかなので若干交通が不便かも。

ホンデ
ゆいいつこないだいってきた!
っていっても校門の前までね。
とんでもない急坂が見えてたけど、
ものすごく立派な門がたってた!
私の行った時間がだめだったのか街の雰囲気が可もなく不可もなく。
住むなら新村あたりになるだろうけど、
大学が多くて日本人も多くて、このあたりはうーん。
日本人が多いとある意味安心だし、色んな大学の学生がいて楽しそうではあるけどね(^人^)


成均館
言わずと知れたヨン様の出身大学のですー
ここは希望者には午後からも授業してくれるのでそれが魅力かなヾ(@⌒ー⌒@)ノ


と、こんな感じです。

いまのとこ建国が最有力候補かな(*^^*)