今のとこ寄宿舎に住んでる友達4人は、皆iPhoneを日本から持ってきてます音譜

ソウルはwi-fiが飛んでるから、割と平気だよねーーー

って思ってたらそうでもない!!!!!

wi-fiは確かに飛んでるけど、外国のiPhoneだからかつなげないあせる

もちろんカフェとかならつながるけど、寄宿舎の自分の部屋でつながらないとほんっとに不便叫び


自分の部屋の近くの人がキーなしwi-fi飛ばしてて使えたり、廊下とか階段とかでひろったりすることもあるけど、自分でルーター持ってきた方がいいと思います!


インターネットの電源はあるので、それと無線を飛ばす機械、機械と電源をつなぐ線。

これがあったら大丈夫!


ちなみに私は日本のバッファローのを持ってきて、初日はつなげなかったけど、後日きちんとつなげましたドキドキ

ただ、日本で買うとコンセントが違うので、プラグ必要です。

こっちでも2、3千円位で売ってるので、買ってもいいと思いますビックリマーク



あと、無線LANが入ってるパソコンの人は、パソコンからwi-fiを飛ばせるようにできる
設定があるので、これだとルーター買わなくていいです音譜

今私のルーターは友達に貸してるので私は部屋では MacBookProから電波飛ばしてますアップ

電源つけとかないと電波とばないので、常につけっぱなし笑


以上Wi-Fi~~