まろ・・・2007年8月13日生まれ。


2012年 11月12日永眠。


マロビリのブログ-未設定


マロビリのブログ-未設定



マロビリのブログ-未設定

皆様 僕の親愛なる ハスキーまろ が天国へ


旅立ちました。


このブロログ書くのは凄く迷い勇気が無くて


自分自身との葛藤の中皆さんに知って貰いたいウィルス菌でこれ以上愛犬を亡くして欲しくない為に日記に綴ります・・・


まろ はレプトスピラと診断されました。http://sheltieworld.jp/dogsick/sb.cgi?cid=9


今月11月4日日曜日は元気で走り回り遊んでいました。


月曜日5日は普段より少し元気が無い程度で


何時もの様にグランドで遊び食欲も有りました


そして火曜日調子が悪く病院へしかし何時も行く掛かりつけの医院はお休みで初めて行く

病院へ行き風邪と診断・・・


しかし僕は風邪だけじゃ無いと強く思い次の日

仕事を放り投げて掛かりつけの医院へ


結果現在生きているのが不思議なくらいの数値が高くて腎不全も起こしており黄疸も目に

出ていて今すぐ死んでもおかしくない状態と

言われました。


頭の中が真っ白です。


夢でも見ているのか・・・


主治医は2日持つといいほうだと宣言しました


兎に角点滴抗生物質の投与


透析も色んな人からのアドバイスが有り


受ける準備していましたが 検査結果とても

透析を受ける数値では無いと宣告されました。


ならば残りの命 闘病 生活を悔いの無いように まろ と頑張る事を決めました。


毎日通院して兎に角オシッコをださなければ

作れないから出ないですよね・・・


しかし夜中に外へ連れ出して まろ よいしょ よいしょ よいしょと オシッコの出す掛け声で


出すんですよ少量ですけどあの時の まろ の顔こっちを見て出たと言う顔するんです。


涙が止まりませんでした。立っているのも精一杯なのに・・・抱きしめました泣きながら


水も吐いては飲み吐いては飲み生きることに

執念深い まろ本当に生きようとしていました。


闘病2日目 また数値が上がってる・・・

3日目 黄疸も進み歩けない・・・


4日目遠くを見る目が穏やか・・・

朝病院へ行く時の写真です。

マロビリのブログ-未設定
穏やか・・・この時は舌も歯茎も黄色くなってました。


五日目早朝3時に暑そうに息が上がり苦しそうなんで 散歩へ・・・


僕は心の中で外で僕が抱っこしている間に亡くなるかも知れないと思いながら外へ出る


よいしょ の掛け声で足上げるしかし出ない

でも奇跡が・・・歩き出したんです近くの小さな公園目指してお気に入りのベンチに向って


途中まで歩き力尽きる・・・後は抱っこで


ベンチに座り沢山話したな まろ・・・


帰りに よいしょの掛け声で おしっこ出た。


頭の中にロッキーのテーマソングが響く・・・

コイツなら生きれるかも・・・

よっしゃー また涙が止まりませんでした。


タオルでオシッコを吸い取り消毒をしている間に、歩き出す まろ。コイツ生きる為に必死やな泣いてられません。



6日目入院・・・



7日目朝面会


待ちきれずに1時間早く到着。


そして面会点滴中の まろ。


かなり黄疸も進んでいた。


涙が溢れ出す。とまりません。


まろが立ち上がりこっちを見る。


はぁーはぁー息が荒い・・・


まろーと呼ぶとじぃーっと見つめる顔今でもハッキリ覚えています。


相方は泣きながら今すぐ連れて帰ろうと僕に言った。


しかしまだ点滴中で夕方まで待とうと相方に言った。


夕方まで生きる保障は無い。


迷いました。


僕は夕方まで点滴を討つ事にきめました。


そして病院を後にする時に まろ が立ち上がり声を出す。まろ 夕方迎えに来るからな

オシッコ沢山出しとけよと言い 後ろ髪引かれるおもいで病院を後にしました。


あの時の顔目は黄色くて 何か訴える様な目

ハッキリ今でも覚えています。


そして 相方と 新しい布団や毛布を まろ用に買い出しに行って今日は川の字で寝ようと

思っていたのですが・・・


家に帰り迎えに行く準備している時に病院から

電話が鳴る・・・


嫌な予感・・・


出たくない・・・


恐い・・・


やっぱり最悪な知らせだった。


最後はオシッコを沢山して息を引き取ったらしい。どこまでも生にたいして諦めない まろ。


僕の中では最高のシべりアンハスキーまろ。

すぐ迎えにいった。


涙で前が見えないほど・・・

病院につくと 診察台の上で寝ているようだ。


僕は我を忘れてゴメンまろ ゴメンまろ ゴメンまろ と繰り返し繰り返し叫んだ・・・


今まで42年間こんなに悲しくて息苦しい事は

無かった。相方も同じだ・・・


そしてこんなに恐いウィルスレプトスピラ菌ネズミのオシッコから散乱する菌。http://sheltieworld.jp/dogsick/sb.cgi?cid=9

予防はワクチン接種8種から入っているらしい

しかも レプトスピラ菌は最高三ヶ月~六ヶ月しか効かないらしい。


山や川 池 水溜りに多く一度菌が土に汚染されると六ヶ月間は潜伏するから本当に恐い菌です。


ワクチンを討っていても色んな型が有り絶対に

安心とは言えない恐いウィルスです。


乱文で最後まで読んで頂き本当に有難うございました。


お見舞いに来て頂いた皆様感謝します。

お花を贈って頂いた方々本当に僕達家族の

心の支えになりました。


皆様に感謝します。


ビリケンもいてるので又何時か何処かでお会いしましょう。本当に皆様の暖かい心に

感動しました。ありがとうございます。



マロビリのブログ-未設定

マロビリのブログ-未設定

マロビリのブログ-未設定

マロビリのブログ-未設定
マロビリのブログ-未設定
火葬へ・・・
マロビリのブログ-未設定
最後のお別れ・・・
マロビリのブログ-未設定

今まで沢山の思い出ありがとう    まろ・・・


最高のパートナー。僕には、もったいない過ぎるくらいのシべりアンハスキー


まろ・・・


又会いましょう・・・そして有難う。