こんにちは!!
消しゴムはんこやtysstamp(てぃすたんぷ)のはままゆですニコニコ



ここ数日、久々に用事がどどどどーーっと一度に詰まった日々でした。
あれもこれも重要で、あれもこれも外せない…

昨日は花粉症の薬が効いているのか疲れが溜まっているのか、ホットカーペットの上で二度寝も三度寝もしてしまいましたzzzぐぅぐぅ

たまには、いいよね…
お母さんだって、いいよね…
でもなんだろう、起きたあとの罪悪感。

そんな罪悪感を払拭するために、帰宅した家族達には、まるで一日中動き回っていたかのような顔してオカエリしてみました。
その割にはそこいらへんにホコリが転がっておりますが。
目が霞んで、何かがホコリに見えちゃってることにしよーっと☆



世間で、忙しいという字は「心を亡くす(失くす)」と書くから、口に出さない方がよいと言われているとかいないとか。
心に余裕がなくなる…という事でしょうか。

三つ子の母となったあたりから、毎日目まぐるしいほどの忙しさで、今では夜22時になると、起きている娘に
「はーい、只今をもちまして今日の“お母さん”は終了でーーす、閉店ガラガラばいびーー」
と、強制的にお母さんとしての一日を終了させるほどです。


ですがわたしは今のところ、この忙しさがそんなに嫌いではありません。
怒鳴るし、手も足も出るし、思春期っぽい娘と言い合いもしますし、旦那や母と喧嘩もしますが、それでも総合すると不思議なもので、忙しがってるのが楽しくなっていくようです。
「いっそがしー!!」と口にも出しますし。

そして、うまいこと動き回れると「よし、いま自分ロスなしだグラサン」と感じて、体内から快感物質が出ている気がします…気がするだけでしょうけど。



えーなので、長々と余計な話が長くなりましたがつまり、わたしは楽しく忙しいパターンのようです照れ
きっと心は失くしていない…はず!

だから、たまには、日中何にもしなくてもいいですよね!!←ここに結びつけたかった!!



都合よく最後に正当化して、また今夜も閉店ガラガラ後にはんこを彫ることにします音符


いち主婦のつぶやきを最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました。




消しゴムはんこ作家
はままゆ赤薔薇