【親子のサークル】伊藤たえです。
ぐるんぱは私たえ先生とみき先生の
二人で活動しています♪




もうすぐ敬老の日ですね



子ども(孫)たちから何か用意してますか?






今週の【ぐるんぱ豊川】では
手形足形アートなプラ板を作りました♪






みき先生と
どんなプレゼントがいいかな~
簡単に楽しめることっってなにかな~



と探していたら





ットパスでもプラ板工作ができる!!!




と知り、試作を進めてソッコー採用~(*´▽`*)




キットパスはぐるんぱの定番工作でもあるんです







お手てにキットパスをしっかりしっかり塗って


ダイレクトにプラ板にどーーーーーーん!!!





ママがメッセージや名前を書き込んでくれたら


トースターで小さくなるまで温めます






ベビークラスのみんなは
ママが仕上げている間
赤ちゃんたちはごろごろスヤスヤzzz


ママたちはお喋りタイム♪




キッズさんは元気いっぱいだから
もう一つ教材にチャレンジしました




まだまだキットパスをやりたい子は
手形をペタペタ



色鉛筆やクーピー、クレヨン
色んな画材を使って色塗り♪


使うもので色合いが違う
線が違う
感触も違う


そんな辺りも楽しみながらハート




秋の木をモチーフに
シールを果物に見立てて


赤は何かな~    りんご!
黄色は何かな~   バナナ!爆笑
青は何かな~    ぶどー?



出来たできた♪



「初めての工作だから飾ろうね」
と話してくださってるママもいました




お部屋に飾って、おうちの人たちが
みんなの工作を眺めながら
「かわいいね」「上手だね」「楽しかった?」
と話してくれると、嬉しいねおねがい






完成したプラ板と一緒に是非お披露目してほしいな



手形足形プラ板は
ヒモを付けてキーホルダーにしたり
玄関のウェルカムプレートにするよ
後ろに磁石つけてマグネットにするよ


と、皆さん思い思いのアレンジを教えていただきました



プラ板無限大
キットパス、無限大!!!


じぃじやばぁばに
喜んでもらえるといいね


ご参加下さった皆さんありがとうございました★




同じ内容のものを下記の豊橋クラスて開催します
敬老の日は過ぎてからですが…
豊橋、豊川、湖西、蒲郡、お住まいは問いません
ぜひお越しくださいね



ぐるんぱ9月の予定

9/13(金)ぐるんぱママによるワークショップ会
9/18(水)10時~豊橋キッズ
9/26(木)10時~豊橋ベビー





林檎メンバーさん大募集林檎
下記の問い合わせフォームまたは
4410akri@gmail.comにてご連絡ください
※ダイレクトメールの際はお客さまのお名前、お子さんの名前、月齢、ご希望のクラスをお知らせください

その後ご希望の方はぐるんぱLINEにご招待させて頂きます
※ぐるんぱLINEとは…
ぐるんぱメンバーさんに活動日程や詳細をいち早くお知らせします 
メンバーさんはご予約もこちらから承ります
開催中の写真をアルバムでシェアしているので、お気に入りがありましたら保存して頂いてOKです