6月30日は夏越の大祓という、半年間の罪穢れを祓う日。

 

神社さんの境内に大きな輪があるのをみたことがある人もいるのでは?

 

 

あの大きな輪は【茅の輪】といって、三回くぐって罪穢れを祓うものなんです。

 

 

 

罪穢れというと大変な事にきこえるけど、生きていくうえで避けられないものもあります。

 

ただ、これから残りの半年間を健康で気力に満ちた日々を送るために、一旦リセットしましょという日。

 

 

最近、疲れやすくなった・身体が重く感じる方は、夏越の大祓に行ってエネルギーチャージするのも良いですね。

 

 

罪穢れ・茅の輪の由来・夏越の食べ物などを詳しく書いた記事はこちら
   ▼   ▼   ▼

夏越の大祓・半年間の罪穢れを祓う茅の輪くぐり

 

 

ダウン画像をクリックしてねダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼無料診断

 

▼無料診断

 

▼無料診断