生きていると辛い事や不本意な出来事が起こりますよね。

人生って不公平だなって思う出来事が続くのは、あなたの魂が成長する時なんです。

 

 

  魂は常に成長を望んでいる

 

日常の何気ない出来事でも、魂は成長するんだけどね。

一気にいろんな事が重なって、めちゃくちゃしんどい!


やることなすこと上手くいかない!


何度も同じような出来事が繰り返す!



そんな時は、今までのやり方や考え方を変える必要がある時なんです。

 

魂は、辛い出来事を乗り越えた時にも成長するけど、新たな気づきや視点を得た時にも大きく成長しますよ。

 

本当は何をすべきか分かっているけど目を逸らし続けていたり、意地を通したばかりに同じような失敗を繰り返したり…

 

そろそろ気づく時だよーって教えてくれてるんですよね。

 

 

 

  人生は修行ではない

 

最初に、辛い事や不本意な出来事が起こった時は魂が成長する時って書いたけど、ネガティブな出来事でしか魂が成長しないわけではないんです。

 

 

心から感動する・幸せを感じる・愛を知るなども魂の成長につながります。

 

次々と望まない事ばかり起きたら、人生は修行だと思わなきゃやってられない時もあるけどね。

 

自分で人生は修行だと設定してしまうと、本当に修行並みにしんどい事だらけになっちゃう。

 

山あり谷ありで喜怒哀楽を味わうのが人生の醍醐味であり、それこそが魂の成長!

 

できればだけなら苦労せずに生きられるんだけどね(笑)


それだけだと当たり前になって感謝や喜びとして感じられなくなっちゃうのよ。


があるからこそが分かる。

喜と楽の間に挟まれた怒・哀
でも最後は楽でハッピーエンド!


終わりよければ、すべてよしって言ってくれてるみたいですよね。

 

人生は修行というより、たくさんの感情を味わうレストランみたいなものって思ってみては?

 

さぁ!味わい尽くしちゃうぞ!って少しでも思ってもらえたら嬉しいな。
 

 

 

ダウンダウン画像をクリックしてねダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼無料診断

 

▼無料診断

 

▼無料診断