ガソリン:オイル☆ドドーン号:NF13A半額ポンプ② | ☆アドレスV100快速化計画☆

☆アドレスV100快速化計画☆

脳の半分くらいV100のことでいっぱいです☆

きのうのつづき

で、帰ってきてオイルが30cc以上入ったら、僕の勝ち?

とか皮算用

{C5330275-A7C4-47A0-A539-85D37FEF165C:01}
50cc用意した



で、今日1日で消費したオイルを測るため
{E0750BA0-390F-4A04-97D6-B1ABDF28E14C:01}
上から3cmまでオイル入れてみた



結果↓


{20EB0624-C8B5-4EB6-A0BB-3482772C6ABC:01}
じぇじぇ!


20ccしか減ってないやん!

まちがいなく40キロ走ったのに?


皮算用した時はだいたいいつもうまいこといかん



おかしいくやしい


と思って
{408FA3B1-F1F9-455E-A46E-65755E804D0B:01}
ポンプ外す


もいっかいD穴加工が正しくできてたのかチェックした


全閉時の場所は少し長すぎで

全開時の場所は少しだけ届いてないということに気付いたので


少しだけ全開時よりに削って加工しなおした

チェック↓

NF13Aのタイコつけたときの↓
{C4EADCC5-ABBB-47D5-8BA3-63A91D766531:01}
全閉時

この状態でそおっとタイコ外して

V100さかさまタイコつけた
{4E7A504A-D3B9-43D8-B502-82A14D1F6075:01}
全閉時。マーク位置確認


NF13Aのタイコつけたときの↓
{A81C65B9-7F5A-4986-82BB-CEA965783E1F:01}
全開時

この状態でそおっとタイコ外して


V100さかさまタイコつけた↓
{0737FD1A-BC4A-4F2F-9F97-CF85F5D9480F:01}
全開時。マーク位置確認


よくなったと思うので、タイコちょっと削ったので、また錆びないように亜鉛メッキして
{3BEE2B71-3F13-4F36-B6AC-A4319D0B0AC0:01}


{55D6AEED-DF3B-4262-9C05-270795113AEB:01}
メッキおもろい☆



ワイヤー取り付けた


こんどはこれでいってみる


なんとかうまくいってほしい



なかなか終われない