「上田の物理学」は、

日本科学技術大学きっての人気講義である。

私の理論に感銘を受けた者、

私の人柄にひかれた者、

私のジェントルな魅力

になってしまった女子学生など、

毎回、講堂からあふれんばかりに

学生たちが集まってくる。



私は今、その講義の準備に勤しんでいる。

今日のテーマは、

「ベルヌーイの定理を用いた

最適なダウンフォースの得かた」である。

これは、カーブの多い坂道を

シューマッハも驚く猛スピードで走り抜ける術を、

物理学的な見地から解説するものである。



ちなみに、あらゆる現象について、

自ら観察、実験、確認を行い

「実証的に検証する」というのが

私の学者としての基本方針であるから、

講義の最後には、科技大前の坂道に学生たちを連れ出し、

自らの運転で理論の正しさを証明してみせる予定である。



駐車場で待機中の愛車・次郎号にも

現地集合の旨を伝えておくとしよう。



上田次郎オフィシャルブログ「天才の私から君へ」by Ameba

(撮影:宗野歩)
ハイブリッドエンジンを積んだエコな車・次郎号。
左右のドアは、取り外して携帯することもできる