おむつなし育児アドバイザー
看護師の初瀬マキです。

赤ちゃんは気持ち良くピンクハート
ママは楽しいピンクハート
分かりやすく実践しやすいおむつなし育児をお伝えしています。

講座には枚方市だけでなく、高槻市、茨木市、寝屋川市、守口市、四條畷市、交野市、大阪市などからもお越し頂いていますウインク


私が赤ちゃん育児中に欲しかったもの。

それは

『ねんね時間カウントダウンタイマー

(妄想ですのでご注意ください)



{88D92F72-5C93-468D-8655-009917497D78}



赤ちゃんが寝るとぱかって頭の上で開いて、あと何時間何分何秒で起きるかカウントダウンされるの。

寝かしつけるでしょ。
そしたら残り時間【01:45:06】←(この場合1時間45分6秒ね。)とかって、起きるまでの時間が表示されるのです。

それを見てママは
「おっ、結構あるな。ドラマ1本見て、それでもまだゆっくりお茶できるやんピンクハート」とか。

【00:30:05】
やったら、「30分か、微妙やな。もう横で一緒に寝よ。」とか爆笑

もっと短めやったら
「マッハで夕ご飯の下ごしらえだけでもっっ!」とか。

ね…。


どうですか。
このタイマーの便利さは。


私、育休中、とにかく何かに邪魔されず、ペースを乱されることなく集中できる ひとり時間が欲しかった。

さらに。
うちの子はわずかな物音でも起きちゃう子で。

苦労して寝かしつけて。
寝てからもドキドキして緊張して過ごしてました。
なんか悪いことしてるみたいに。
気分はドロボーでしたねニヤリ

もしタイマーがあれば、そんなドロボーな気分じゃなく、もっと清々しい気持ちでねんね時間をやりくりできたんじゃないかと思うのです。

同じようなママはきっと多いはずです。

ですので。

誰か開発してください!チュー
脳波とか?わからんけど何かと連動して算出できませんかね爆笑


バカ売れ&ノーベル賞間違いナシだと思うのです爆笑


全国のママのために。
どなたか どうぞよろしくお願いします。



はいピンクハート今日はこのへんでピンクハート

私の妄想話に貴重な時間を割いて頂きありがとうございましたニコニコ





りんごこちらの記事もご覧くださいりんご


くまクッキー募集中講座の詳細は
右矢印ただいま計画中!


くまクッキーおまる持参で伺います!
   右矢印出張講座詳細について


くまクッキーおむつなし育児ってなに?
右矢印おむつなし育児とは


くまクッキーおむつなし育児がどうしておすすめなの?
右矢印おむつなし育児をおススメする理由


くまクッキー初めましての方へ
右矢印初瀬マキ 自己紹介