こんにちは名古屋店ですパー

本日も宜しくお願い致しますお願い

 

今日はまず初めに、昨日ブログに上がりました関東地方の大雪に伴うお知らせのブログが上がっておりましたので、そちらを添付させていただきますびっくりマークびっくりマーク

 

 

名古屋店界隈に雪がふらず、関東方面のみに降る予報もなかなか珍しいですが、関東方面のお客様はお気をつけください!

 

明日までジャパンキャンピングカーショーが開催されておりますが、マネージャー含め、イベント出向部隊は無事に帰ってこられるのでしょうか。。。

 

とりあえずは天気予報、交通情報を逐一気にかけて頂き、くれぐれも事故などないようお気をつけくださいお願い

 

さて、本日名古屋店はオイル交換作業がメインの1日でした!

 

まずはニッサンキャラバン車


image

オイルとエレメント交換にてご来店です!

キャラバンは、ハイエースより約1L程多く入るのが特徴で、ハイエースばかり作業を行っている子が初めてキャラバンのオイル交換を対応してもらうと、「これこんなに抜けるんですか?」と驚くくらいポーン

image

エンジンがハイエースより大きいわけでも特にないですし、ここはハイエースとキャラバンの違いであり謎なところです!

キャラバンにもハイエース同様、同じオイルを使用させていただいておりますOK

今回も前回入れていただいたオイルと同じDL-1SP Ver.3を投入!

 

続いては、ハイエースのクーラント全交換レンチ

image

つい1年前くらいに全量交換をさせていただいたお車ですが、先日ウォーターポンプを他の車屋さんで交換された際に、純正のクーラント色と違うクーラント液が入っていたため、何故かとりあえず水道水を入れて足りない量をカバーされたとか。。

で、心配になったお客様は、再度全量交換をされたいと言うお申し出があり作業をさせていただきましたレンチ

 

image

ルブロスクーラント液の特徴は

・暖気効率向上

・エンジン音の低減

・水温上昇の抑制

など、多数のメリットがあります拍手

 

特にこの時期では、朝一のエンジン始動からヒーターが出てくるまでの早さが早くなるのがおわかりいただけると思います

あとは、アイドリング時のエンジン音が静かになるってのも体感できると思います!

 

新車から5~6万キロまでの距離位のお車には、クーラント添加剤と言う商品を6600円で販売しており、添加材量(500ml)をラジエータータンクから投入いただくだけでも、エンジン音が静かになるなどの体感をして頂けますOK

 

こちらのお車もクーラント全交換とついでにオイルとATFのちょい替え作業を追加でご依頼レンチ

image

約10万キロ程お乗りになられておりますが、購入されてルブロスオイルを知ってからずっとルブロスオイルをご用命頂いている生粋のルブラーさんですOK

 

最後のお客様も生粋のルブラーさん上差し

image

リアガラス右下に、ルブロスオイルを全種類交換した方に送られる「ルブロスオイルコンプリートステッカー」をお貼りいただいていただいている程の、ルブロスを愛用いただいているお客様車

 

本日は、今流行りのMCB(モーションコントロールビーム)を取付レンチ

imageimage

こちらも発注し、入荷してはすぐバックオーダーが埋まってしまうほどの人気商品ですね!

もうこの画像を去年の夏ぐらいからどれだけブログで紹介したかと言わんばかりポーン

 

なんせ、自分の車にも付けましたが、僕の車もフロント&リアスタビ、ショックもついていて要点はしっかり押さえてあるのに、それでもここまで変わるかと体感できるほどの安定感とコーナーリング性能向上!!

お店を出る瞬間から体感ができる程の面白さは、取り付けた方にしかわからない楽しみの1つですねOK

 

これは、MCBのみならずスタビを付けても、ショックを交換しても同じ事が言えます!

 

ハイエース、キャラバンの乗り心地にお悩みの方、是非ユーアイへ!

帰りには必ず笑顔にさせますグー

 

こちらも作業時間に余裕があったので、ATFちょい替えとデフオイルの交換を追加作業!!

image

4速オートマ車の場合は、温度管理などは必要ないので次いで作業でできてしまいますが、今の6速はどうしてもその様にいかないのが歯がゆいところですアセアセ

 

気づいたら時刻は16時45分ポーン

 

本日は日曜日ですので17時で閉店になります時計

 

今日のブログは簡単ですがここまでバイバイ

 

また次回、よろしくお願いしますお願い

 

名古屋店でしたパー