春の陽気と思ってたら。。。昨日から一気にまたまた冬に逆戻り!。。。こうなるとまだまだコート類が必要だわ。

あぁ、寒い!!えーん

 

 



次女のその後です真顔

 

 




一応、無事に?進級出来ました笑い泣き

 

 



 

良かった!良かった!デレデレ

 

 

 

 

でも、勉強や学校が、やっぱり嫌いなのは変わらないし、このまま同じ通学コースを選んでもキツイとの事チーンチーン(次女は通信高校に通うも週3登校するコースを選択)

 

 

 

 

で、同じ学校でコースを変更することにしたの真顔。完全に通信制に。。

 

 

 

 

ここまで決めるのに、またまたいろいろ葛藤もありましたが。。。えーんやっと、決まりました笑い泣き

 


 

 

私自身、やっぱりどこか、次女に対して『そのまま』の次女を受け入れられず。。。「まだ、やれるだろう!!ムキー」と、いろいろ押し付けていたのかも知れません。

 


 

 

自分と次女の【違い】を、やっと受け入れられたように思います。。。やっと、本当にやっと(笑)

 

 

 

自分自身には「嫌な事はしない。好きな事をするんだウインク」と実行しつつ、次女には「最低限これだけは・・・えーん」と、矛盾してたわ~口笛

 

 

 

私自身の【普通】から大きくドロップアウトした次女。これを受けとめることが、すごく怖かったのねぼけー

 

 

 

結局、想像がつかない事に対する怖さなんだけれど。

 

 

 

すると?私の周りには『普通』を主張する人が増える(笑)夫は「次女は、嫌な事から逃げてばかり!通信やめて全日制高校に編入しろ!ムキーとか言い出すし。

 

 

 

(・・・そもそも、それが出来てれば?通信制高校に進んでないでしょ???えー?

 


 

 

私自身は【普通をやめたい!】と思ってたから、それが叶ってるだけなんだけれどね笑い泣き(結果、普通を願う現実が。。)

 

 

 



で、本当に「いいや~!あんたの人生だ、好きにしなさいな~にやりと、私が【どちらでもいい】を選択した途端に、次女が自分自身で進路を決定。

 


 

 

「私は、やっぱり勉強も学校も嫌いショック。でもここまで来たから、高校は卒業したいぐすん。だから、完全な通信コースに変更したいんだけれど・・・滝汗と、言い出した。

 

 

 


週三日が通えないって、仕事週5の9時5時の仕事も出来ないじゃん。。。滝汗滝汗滝汗今のままでは、就職も厳しい。如何せん、体力が追い付かないチーンチーンチーン

 

 


 

そしたら、夫が

 

 


 

「次女にもスポーツクラブに通わせる真顔と言い出した。運動しないから、勉強もやる気にならないんだと。。。ほとんど強制(笑)

 

 


 

基本、運動苦手な次女。初めは「嫌です。無理ですえーんと言ってたけど、私や夫がスポーツクラブから「やいの、やいのチュー音符と楽しそうに帰ってくる姿を見てるうちに?ちょっとその気になってきたみたい(笑)

 

 

 

先週から次女もスポーツクラブ通いが始まった。

 

 

 

 

すると。。。

 

 

 

 

次女、すこぶる元気に!!(笑)

挙句「運動って楽しいね~口笛と、言い、午前中から昼過ぎまで、体を動かし、その後バイトへポーンポーンポーン。(次女自身が一番驚いている)

 

 

 

 

一昨日も、美容院の予約を自ら午前中にとり、午前から行動する自分にビックリしてた(今までどんだけ動けなかったんだよ~)

 

 

 

そんな次女も、ハマってるグループファイト!

 

 

 

 

もちろん、私も大好き!ラブ

 

初めは、ぜーぜーだったけれど、今ではかなり心肺も強くなり、ピョンピョン飛んでますウインク

 

 

 

何より、汗をかいて、おいしくご飯食べて、心地よい疲れの中眠る!照れ

 

 

 

すると、不思議な事にあまり【不安】を感じなくなる。私自身、もちろん日々、いろいろ不安に思う事も感じる事もまだまだありあます。でも、運動するようになってから、まぁー深く考えないウインク(笑)

 

 

 

だって、基本、自分の思考が作り出す現実ですものデレデレ

 

 

 

私の思考が【能天気】なんで(笑)「のほほ~ん」としてるうちに、解決!ウインク

 

 

 

と言うわけで、次女の進級問題、ひとまず解決!音符グッド!

 

 

 

結局、子供と私とは違う。もう、本当に次女とはコレ!(笑)この問題、何回繰り返したかな~笑い泣き

 

 

 

この手放す】って事には、気を付けないと『コントロールしたい!』!が隠れてる事が多々あります。

 

 

 

上手くいくために、思い通りにするために『手放す』を使っても、受け取る現実は「上手く行かせたい!思い通りにしたい!」と感じられる出来事よ???うーんうーんうーん

 

 

 

「上手く行かなくても、どっちでもいいや~!デレデレ」が、手放し!だって、どちらを選んでも?大丈夫だからウインク

 

 

 

「手放してるのに上手く行かない。。えーんえーんえーん」と感じてる人は、一度、本当に【手放し】たのか?本音を探ってみるとわかりますよ~!

 

 

 

では、今日はヨガへ行ってきまーす!!口笛