訪問ありがとう!

noriで~すニコニコ

 

 スマホの方はこちらから♪プロフィールお悩み相談 申し込み ☆ 体験者さんの声
 
 
 
本日で、GWも終了~!おーっ!キラキラ
あっという間に終わったな。。。えーん
 
 
 
昨日はお天気も良く、【こどもの日】という事で?口笛
 
 
 
久しぶりの上野へウインク
(わが家のお出掛け、上野率高め)
 
 
 
 
で、国立科学博物館へウインク
(わが家のお出掛け、国立科学博物館率高め)
 
 
 
いやね、一回行ってるんで、
「何で、そんなに国立科学博物館おし?」
と、おっしゃるのもわかります。
 
 
 
今回は、こちらがお目当ハート
 
 
※苦手な方は、スルーよ~ん音符
 

 

 

 

…感想としては、感無量笑い泣き
 
 
 
 
レオナルドダヴィンチの直筆!びっくりキラキラ
【解剖手稿】これ、書いたんだよ〜!びっくりキラキラ
【頭部断面、脳と眼の結びつき部分】
あのダビンチが書いたんだよ〜!びっくりキラキラ
他にも色々ありました。
(画像はリンク先でご確認ください)
 
 
 
 
と、大興奮!ですデレデレ私が。(やーん!引かないで〜!)
 
 
 
 
 
人体解剖って言うとね、「グロいゲロー」とか「残酷じゃーん!ゲッソリ」とかの声が聞こえてきそうですが。。。
 
 
 
 
生き物って、すごいんだよ〜デレデレ!小さな細胞の力、働き、それらが結びつきあって、私の体は生きてる。その仕組みたるもの、本当に神がかっているのよ~デレデレ!!
 
 
 
 
私、幼い頃から【野生の王国】や【すばらしい世界旅行】を観て育ったせいか?(知ってる人は同年代)
 
 
 
 
ドキュメンタリー大好きでして。本や映画、テレビ番組、何でもOK!機械は苦手なんだけど、体の仕組みとか、生物とか、詳しくはわからないけれど、大好きなのラブ
 
 
 
 
で、ずっとNHKスペシャル【人体 神秘の巨大ネットワーク】みてまして。。。録画して保存とかしてましてにやり
 
 
 
 
家族からも、気持ち悪いと言われるくらいの、好きでして。。。ショック(笑)
 
 
 
 
その番組とコラボした展示が、この【人体】だったわけです。
 
 
 
 
入場前の胸の高鳴り。。ラブ「いざ、行かん!」と、1人館内地図を握りしめ。。(家族で行ってるのに完全に一人の世界)
 
 
 
 
日本で4体しかない、紙粘土製の人体模型、キンストレーキとか、有名な解剖図譜【ファブリカ】初版本。精巧さに唸るよね。
 
 
 
 
時折、本物の人間の標本が見れたりもする。
 
 
 
 
実物の肺や心臓の大きさを見て、意外と小さい?って気がしたなぁ。ガーン
 
 
 
 
天才アインシュタインの脳の切片とかもあった!!びっくりハッ
学校でも習ったし、実在していたとわかっていても、ご本人の体の一部を見ると、なんだか高まるのね~デレデレ「本物なんだ~やっぱり、いたんだ~照れ」って。。。なんかロマンを感じるじゃないですか照れ乙女のトキメキ
 
 
 
 
昔の人たちの、熱き探究心がビンビンと伝わってくるような。。そんな展示でしたキラキラ
 
 
 
 
そして、テレビ番組とのコラボという事で、こちらをパチリ!!
 
 

LEGOタモさん(笑)番組見てた人は、お分かりですよね?
 
 
 

 
 
子宮の模型。この中に入ってタモさん寛いでたっけ。。
 
 

 
これもテレビセット!オープニングの臓器同士が会話をしてるの。光と音で幻想的な空間だったわ。
 
 
ちょっとひと休み音譜
博物館内のレストランで、お茶。
 

マフィンとアイスティーラブラブ美味しかったわデレデレ
 
 
 
 
ここでランチを食べました~ラブキラキラ
 
 
 
 
ランチ後、お店を出たら、この人に遭遇!!
よっちゃん!!

 

 

 

家族で、よっちゃんの事を、私しか知らず、本人目の前でテンション上がってるのに、誰も共感してくれず・・・えーんモヤモヤしましたが(わー!本物!を共有したかったわ)

 

 

楽しい一日になりましたウインクキラキラまる。

 
 

友だち追加

 

LINE @やってまーすハートキラキラ

ご登録、ご検討下さーい!

 

待ってまーすおねがいルンルン