負けんばい熊本、応援歩き旅 from 池袋〜震災の爪痕が残る中、頑張りよらす地元のみなさん〜 | 奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

オクトーバーラン2023(優勝/10,975名、2842.03km/31日間)☆本州縦断フットレース往復2023(3100km/34日18時間18分)☆本州縦断フットレース<SPECIAL>2023(優勝/12名、1550km/14日19時間45分)☆熊本大学工学部大学院卒☆LBS@MUSIC所属タレント

{4729051F-E195-402B-90A3-4552ADD50B58}

{0DE03337-7067-4887-ACFC-6E21814C668E}

「負けんばい熊本、応援歩き旅 from 池袋」57日目は、熊本県菊池郡大津町を出発して、震災の被害が大きく、未だ国道57号線が通行止めとなっている、阿蘇郡南阿蘇村の立野地区へ寄りましたm(__)m

この界隈は、崩壊してしまった阿蘇大橋多くの方が犠牲となった東海大学阿蘇キャンパスなどがある付近です。

{25EAE4C5-1247-449F-91AF-FB5BACC0B563}

{D95267F9-ABA7-42BC-921E-56AC0C47C30A}

{86E640CC-56B8-4E82-A572-6D217E0EE12F}

麓の菊池郡大津町から山を登っていくと、徐々に地震やその後の大雨で崩れてしまった斜面などがいたるところに見られました・・・

{625F7887-BA07-4D79-80AD-32668AC8E9FD}

周りを見渡しても、ブルーシートがかけられたお家がほとんどです・・・

{81D00FE7-40B8-4577-91C1-278F811C5FB3}

{5709CCD3-F91C-4A82-BF97-5044B514BCFA}

{2718DD1C-E57F-43F8-8402-F82AE1B063B4}

熊本の方なら誰でもご存じのはずの、昔からある高木石材さんやおべんとうのヒライさんも営業してない様子・・・

{B7F24DC4-03F4-4406-863B-1C56B0197648}

物心ついた頃にはすでにここにあったから、最低でも25年くらいはあるおべんとうのヒライさんなんだけど、以前とは雰囲気も変わって新しくなってて、「OPEN」の文字があったから改装したばかりだったのかもしれませんね(´・ω・`)

{FEF5F9D9-8469-47CA-B76A-F34665F81216}

まもなく通行止め地点に到着して、工事現場のガードマンさんとお話しました☆

ガードマンさんのお話によると、震災後も住み続けていらっしゃる方も多いとのことだったので、余震や大雨など心配もあるけど、ちょっとだけ安心したというのが本音です・・・

その他、ガードマンさんは小学生に野球を教えられてた経験もあるとのことで、私の出身小学校を話したら、「野球強かったでしょ?」とか、しばらく談笑もしました(*^_^*)

{4BFBD8E0-CCF1-42B2-B396-ECAECEA8187A}

そして、幼い頃から大好きだったオロナミンCをいただきましたо(ж>▽<)y ☆

その後、別のガードマンさんもいらっしゃって、

「自分たちも全力で頑張るけん、気をつけて頑張ってね!」

とエールをいただいて踵を返しました(・ω・)/

お仕事中にも関わらず、いろいろお話していただき、差し入れやエールまで本当にありがとうございました(*^-^)b

{41183F8C-CF52-432D-851B-C669926B5701}

{02A44525-7BA1-4076-9C25-95DA2435CB11}

{3FFECF76-5A7C-47D1-BB26-39A2AF7937EC}

{D00A54AB-6911-4989-A67F-86ECB01ED147}

帰りは国道57号線ではない、何度か父の運転する車で通ったことのある道を下って大津町へと戻って行きました(^^)

予想以上に急斜面でびっくりしました^^;

{541B89A4-4E4A-4244-BDE9-EE339723E50C}

かなり昔、家族とたまに行ってた大津町の温泉、「岩戸の里」さんも見えました(*^▽^*)

{8E08544D-894A-473F-B7D8-F96531DBAE29}

{AEFCB4BD-A6E3-46A7-A7D1-954CF587EB3D}

{6C6C6C86-49D9-43E7-AE7C-EC0316AA3BAB}

{D9EC05F5-4B37-4AEF-A120-4E87D2CCC571}

でも、この道にもやっぱり震災の爪痕がまだまだ残っていました・・・

{CEB7BCA1-4B41-4433-8203-915A368E82AC}

{5ADE95D4-7838-4FF6-BF71-4BED998DEAFA}

しばらく進んだところの大津町瀬田にて、「肥後瀬田人の会の方々がされている地元のお店の前を通ったとき、お店のみなさんにお声がけいただきました(*^o^*)

いろいろお話して、「私たちも負けちゃおられん」とおっしゃっていましたが、私には震災に負けずに頑張っておられるみなさんが、とても輝いていて心打たれましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

{75FF3109-7F4C-4654-B459-378F4C85B222}

{7C117279-0330-48CF-989B-79C1A42D0C93}

{4C374589-2457-4063-B979-20C6797F8089}

お茶の産地なので地元のおいしいお茶や、ホルモンの煮込みなどもごちそうになってしまいました(‐^▽^‐)

故郷の元気と優しさを本当にありがとうございましたp(^-^)q

肥後瀬田人の会さんホームページ

{D4916E1A-EC8C-482B-8788-6B7D77125E07}

その後、国道57号線に戻る途中の、運休中の区間のJR豊肥本線の線路が、まるで廃線になった線路のように雑草だらけなのを見て唖然としました・・・(o_o)

{7304108C-AB35-415B-8B45-73A7AB4ACA13}

それから実は、朝から大津町の道の駅の方にも偶然国道57号線でお会いして、「帰りに是非寄ってね」と言ってくださったのでお邪魔してきましたv(^-^)v

{0506F462-B84B-442E-BAEA-AA8983717F4B}

{B0C7E810-1BA2-46B6-A18C-A0314064F5D5}

{F9A2467E-F26F-49FD-99A0-AF4645595958}

{B3230350-AE23-4699-B9E0-1452D4C1457C}

こちらでも、久しぶりの肥後のうまかもんをごちそうになりながら、いろいろお話もしましたo(〃^▽^〃)o

モリモリ食べて英気を養えて、ゆっくりお話もできて楽しい時間を本当にありがとうございました(≧▽≦)

道の駅大津の住所
〒869-1234 熊本県菊池郡大津町引水759

{5BB15F37-A7BB-4830-ACF5-862559EEC4C9}

今日は天候の関係で、大津の道の駅と南阿蘇の立野までの往復という短い距離ではあったけど、その中に震災の痛ましい爪痕と、それでも負けずに懸命に頑張っておられる地元のみなさんの姿両方が見られて、本当に充実した1日となりましたm(__)m

当初は、通行止めのところまで行くか迷ってたけど、思いきって行ってみて正解でした☆

改めてみなさん、元気と優しさを本当にありがとうございました!!!

{BD8D30F6-53FC-48CA-9819-3A30C4F88E15}

{85F683BC-B6EB-417B-99ED-6449ED71AFEF}

{3D81DE70-4668-4CA3-A98C-E1E4B766FE85}

{D9970C76-59B3-4614-9839-4E6AB7B27802}

ちなみに後半、天気が回復したらステキな景色も見えて、土砂崩れが起きてる場所ももちろんあるけど、熊本のキレイな自然が今も健在なのがわかって安心したし、気持ちもスッキリしましたヾ(@^▽^@)ノ

{9FCE069D-2CDA-4E64-AFD4-DB18208E94D1}
〇「負けんばい熊本、応援歩き旅 from 池袋」

2016年7月24日(日)出発!

57日目!!!

{5F32844A-16B3-4BE0-8353-7A4B4AE62969}

(更新時、熊本県菊池郡大津町(復路))