見れば見るほどふくちゃん(フクロウ)にしか見えない豊島区の形〜実際に歩いてみて新発見!〜 | 奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

オクトーバーラン2023(優勝/10,975名、2842.03km/31日間)☆本州縦断フットレース往復2023(3100km/34日18時間18分)☆本州縦断フットレース<SPECIAL>2023(優勝/12名、1550km/14日19時間45分)☆熊本大学工学部大学院卒☆LBS@MUSIC所属タレント

{38EBFA93-6D29-445D-A088-9E27870B1329}

{7976A665-3582-4B3D-BA13-BD6BA1852168}

豊島区はフクロウが羽根を広げた形

と言われていますが、ふくちゃんと見比べてみると本当にそっくりで、見れば見るほどフクロウさんにしか見えなくなってしまいます(*^_^*)

豊島区議会議員の小林弘明さんの弟さんご夫婦がなさっている、フクロウと触れ合えるお店、

あうるぱーく さん

のフクロウさんたちが羽ばたいているのを見ると、例えば羽根と胴体の比率などもまさにこんな感じです(^ν^)

頭のサイズもいい感じだと思いますし、個人的に最も驚きなのは南の方、しっかり二股に分かれて足になっています(O_O)

{5B4B161E-8959-4EBA-AEAD-A8760522210A}

そして、今日の持久ダイエット(小林弘明さんの区政レポート等のポスティング)で、実際に左足(右側)部分に行ってみてさらにビックリ(ノ゚ο゚)ノ

{C6216319-9004-42BD-9DCB-555B9DD977EB}

左足の末端部分、南側の新宿区との境界が、川も道路も無視してギザギザと入り組んでいるので、うっかり新宿区のお家のポストに配布しないように細心の注意でした(^▽^;)

わざわざこんな複雑な区境界、もうこれは意図的にフクロウさんの爪を表現したとしか思えません(笑)

なるほど、これだけ細部までそっくりなら、豊島区のマスコットが可愛いフクロウさん(としまななまる)だったり、池袋のことを「いけふくろう」と言ったりするのもうなずけますね(^_-)☆

ちなみに、豊島区はフクロウ推しということで、フクロウカフェもいたるところにあるみたいです≧(´▽`)≦

{62B2D9DF-BD4D-40C5-9B75-6ECAB7E1B974}

{AC0416BB-8E16-4D5B-BBB4-5F10A5954EC4}

そんな豊島区の、いろんなことを発見・再発見しながら、大変な中でも楽しく持久ダイエットに励んでいる今日この頃です・・・


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

○負けんばい熊本、応援歩き旅 from 池袋

49日目までYouTubeで公開中☆



「思いを背に、感謝を胸に、感動の瞬間を迎える物語」
49日目(山口県宇部市〜福岡県北九州市)




「世代を超えて受け継がれる地元のパワーと、高まる故郷の鼓動が溶け合う物語」
48日目(山口県山口市〜宇部市)




「世代を超えて受け継がれる心の物語」
47日目(山口県周南市〜山口市)




「ひとりじゃないから試練に立ち向かえる物語」
46日目(山口県周南市)




「懐かしさと新しさが融合する険しき道の物語」
45日目(山口県岩国市〜周南市)




「宮島の後押しと、本州最後の地が優しく迎えてくれる物語」
44日目(広島県廿日市市〜山口県岩国市)




「命の大切さを訴える強い気持ちが天まで届く物語」
43日目(広島県海田町〜廿日市市)




「海軍の街が呉(くれ)た思い出の物語」
42日目(広島県呉市〜海田町)




「心と体のパワーアップストーリー」
41日目(広島県東広島市〜呉市)




「故郷へ思いを運ぶ瀬戸内海の物語」
40日目(広島県三原市〜東広島市)




「最も長い10kmと旅の英気を養う物語」
39日目(広島県尾道市〜三原市)




「再訪への熱い誓いの物語」
38日目(愛媛県今治市〜広島県尾道市)




「名残惜しさと再会の喜びの物語」
37日目(愛媛県西条市〜今治市)




「愛媛ならではがいっぱいの物語」
36日目(愛媛県四国中央市〜西条市)




「太く短く四国中央物語」
35日目(愛媛県四国中央市)




「生まれるご縁、生き続ける絆の物語」
34日目(愛媛県四国中央市〜四国中央市)




「人・山・海・動物、四位一体物語」
33日目(愛媛県西条市〜四国中央市)




「ドラマティック&スリリング in 愛媛」
32日目(愛媛県松山市〜西条市)




「進むのを忘れる愛媛松山物語」
31日目(愛媛県松山市)




「お遍路さん文化が織りなすハートフルストーリー」
30日目(愛媛県今治市〜松山市)




「人生初!しまなみ海道絶景物語」
29日目(広島県尾道市〜愛媛県今治市)




「祝!熱い感謝の1,000km踏破物語」
28日目(広島県福山市〜尾道市)




「The Colorful Kindness Holiday」
27日目(岡山県笠岡市〜広島県福山市)




「きびだんごがなくても続く無償の親切心の物語」
26日目(岡山県岡山市〜笠岡市)




「微かだけど確かに故郷の息吹を感じる物語」
25日目(兵庫県赤穂市〜岡山県岡山市)




「優しいのは人だけじゃないと知る物語」
24日目(兵庫県姫路市〜赤穂市)




「発つ龍が繋ぐご縁の連鎖の物語」
23日目(兵庫県明石市〜高砂市)




「海峡とご縁を繋ぐ架け橋の物語」
22日目(兵庫県神戸市〜明石市)




「The 関西 Kindness in The 関西 Road」
21日目(大阪府大阪市〜兵庫県神戸市)




「泉州・浪速の人情物語」
20日目(大阪府阪南市〜大阪市)




「日本全国一心同体の物語」
19日目(和歌山県和歌山市〜大阪府阪南市)




「和の輪の和歌山物語」
18日目(和歌山県橋本市〜和歌山市)




「美しき大和魂の物語」
17日目(奈良県奈良市〜和歌山県橋本市)




「粋な優しさ溢れる古(いにしえ)の旅路の物語」
16日目(京都府城陽市〜奈良県奈良市)




「波乱と笑顔の古都物語」
15日目(滋賀県草津市〜京都府宇治市)




「広い琵琶湖と広い心の物語」
14日目(滋賀県彦根市〜草津市)




「思いやりが勝利へ導く関ヶ原の戦い」
13日目(岐阜県安八町〜滋賀県米原市)




「熱さが暑さを制する物語」
12日目(愛知県名古屋市〜岐阜県岐阜市)




「ステキな休息の物語」
11日目(愛知県名古屋市郊外〜名古屋駅周辺)




「愛知の愛を知る戦国ロマン物語」
10日目(愛知県豊川市〜名古屋市)




「静岡から愛知へ優しさ繋がる東海道中物語」
9日目(静岡県浜松市〜愛知県豊川市)




「サッカー県の熱い応援の物語」
8日目(静岡県掛川市〜浜松市)




「お茶畑のど真ん中でご縁がご縁を呼ぶ物語」
7日目(静岡県島田市〜掛川市)




「アクシデントとエールの物語」
6日目(静岡県静岡市〜島田市)




「見えない富士山が見守るご縁の物語」
5日目(静岡県三島市〜静岡市)




「ステキな神奈川からステキな静岡への箱根越え物語」
4日目(神奈川県箱根町〜静岡県三島市)




「湘南・箱根ならではの優しさが詰まった物語」
3日目(神奈川県藤沢市〜箱根町)




「新たなご縁と再会の物語」
2日目(東京五反田〜神奈川県藤沢市)




「スタートダッシュの物語」
初日(東京池袋〜五反田)




「仲間の大切さを知る物語」
熊本地震発生〜出発直前


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

○お便り等はこちらまで

〒171-0014
東京都豊島区池袋2丁目64-11 平和ビル4F


LBS@MUSIC芸能・音楽事務所
奏 かおる 宛

(電話:03-5944-9118)

心温まるお手紙や贈り物の数々、いつも本当に本当にありがとうございますо(ж>▽<)y ☆