竜彦です、


先週の奈良の残り物ですが。




先週長々追記してたら全部消えてココロオレテ



伝えられなかったんですが、実は僕も結構サウナ好きでして。



こう見えて どう見えて? コロナ禍の前は少なくとも週1では必ず行ってたんですけど、


コロナ明け?からはまだ数回しか行ってない。



しかし良かったんですよ↑の奈良ロイヤルホテルの地下にある温泉が。めちゃくちゃ。


久々の倒置法かました。



僕流ではサウナの1周目はそんな熱くならず汗もそこまでかかないので水風呂も入らないし、ウォーミングアップみたいな感じ。


なんですが、、


ここのサウナはまずなかなか温度設定高めで、5分たったら汗汗 しっかり暖まってる感じあったんで地下水の水風呂へ。きもちー



外気浴こそないものの、夏にグラサンかけてオイル塗ってるギャルが横たわってそーなチェアーとは別で、それとロッキンチェアーのアイノコみたいなめちゃくちゃくつろげるチェアあってそれがまたトトノウのなんので。



1周目からアマミまで出てきて。わりかし整っちゃったりなんかして。



時間的に3周で許してやったけど、5周したかった。5周したら多分整い散らかして、今ここにはいなかったかも。



口コミもバッチリ書いちゃったよね。



久々ととのったー


こんな感じ。



粗茶ですが。


やや、全然粗茶じゃない。もし東大寺あたり行くことあったら↑めちゃくちゃオススメです。


値段表示もないし、なんとなく入りにくい外観なんですが、勇気を持ってガラガラーと戸を開けると、落ち着いた最高の空間でした。


また行きたい。




さーて、来来来月の梅棒さんはー



この間初演の映像見返したんですが、そうそう思い出しました、この客演陣大好きだったなーと。


毎回好きなんですけど特になんかなんてーか強かったなーて。たまんなかった。


今回キャストも一新して、お初の方が多いんですけど、どーせまたいいに決まってるんで、楽しみです。