もうすぐ卒業!

と言うことで、卒業旅行に行って来ました。

日本全国から集まっている我が同期生。

顔見知りの有志を募り、

11日お昼に熱海へ向け、出発しました。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

行き成り到着。

温泉入って夕食です。

しょっぱい、温泉。


宴会かねてますが・・・

というか、人が凄い!!!!

中国人の方が多いのでしょうか?

そして、照明にクラクラしちゃいます。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

なかなか豪華です。

味はまあ、ね!

ビールとソフトドリンク呑み放題!

ご飯と味噌汁食べ放題。


宴会が終わり、お部屋に帰りました。

皆さん、自由行動です。

アタシは・・・

頭痛が発生!

薬飲んで、テレビみて、御話して寝ました。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録
そして、行き成り、

朝温泉入って、朝食です。

バイクングー。

景色は最高ですな。


お昼の沼津港行く前に、芦ノ湖へ連れてってくれるそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

久しぶりの芦ノ湖。

海賊船には乗りませんでした。

ちょろっと観光し、

沼津港へ。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

ここも、久しぶり。それにしても暑いですな!

ああ、バイクで走りたいです。
結構バイクで着たいる方もいらっしゃいますね。


さあ、昼食です。

魚河岸 丸天



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

アタシは、丸天丼。

例のかき揚げ丼は年齢的に無理。



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

そして、仲間が、忠告を聞かず、かき揚げ丼と、テールシチューを!

テンカスから、具が入っているところまで行くのが、大変そうです。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

撃ちーん!!!

だから言ったのに・・・・

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

お土産屋さんが増えてました。

涼しい・・・

さあ、気を取り直して、

お次はワイナリー見学?!

そう、甲府に向け出発!


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

途中、お口直しにおやつー。

思いのほか、美味しかった。


さあ、1件目のワイナリー見学。

今日は日曜日なので、ラインは止まっているそうです。

何だか最近聞いたような台詞・・・


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

ちょこっとアートな画像。

意外とやりますな、

ルミックス DMC-FT2

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

試飲で皆さんご機嫌です。



2件目ワイナリー。

工場見学は終了しちゃってました。

資料館も・・・・

こっそり盗撮。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

アタシは、ジュースを頂きました。

美味しい!!!

関西の同僚に、無理やりちょびっと呑まされました。

ジュースの方が好き!


さあ、夕食のホウトウの前に、信玄様を!

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

時間的にお土産屋さんしか開いてない。




海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

さあ、夕食のホウトウ屋さんへ。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録
アタシはホウトウが苦手なので、おじやにしました。

これまた、時間と共に増える!

もうお腹いっぱい!

キムチホウトウや、付け麺?ホウトウは素敵だったそうです。


これで帰路に着きました。

もう、時間的にも、お住まいの地域的にも、

この面子で集まれることも無いでしょう。

一生の思い出になりました。

幹事さん、おつかれ様でした。




Bunさんは四国に行っていたようです。

一泊2日で・・・

良いなぁ・・・

来年はアタシも!