まだ、研修中の頃、

お師匠様から、忘年会の御誘いがあった。

仕事に戻ってからの予定が何も分からなかったが、

駿河健康ランドの予約をした。

仕事に戻って、家族の了承を得られ

行って来ました~。


駿河で乾杯~ 2010年忘年会


0730に秦野中井PAを出発するそうなので、

お家を0600に出れば間に合いますね。

何時ものように、あまり眠れず・・・

0600にお家を出ました。

行き成りアクシデント?!

ZUMOの電源が来ない・・・

先日レーダーを摘出した時に配線いじっちゃったかな・・・

とりあえず、集合場所は分かっているので、何とかなるかな・・・


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

結構車が多い。

そして、追い越し車線をずっと走ってる車・・・

もう!


ZUMOが使えないのと方向音痴なアタシ。

今回は、何処行ったか分からないツーに!!!!

と言うことで、

0700前に到着。

まだ誰も来ていないので、コーヒー飲んだり、トイレ行ったり。

最近はPAにもコンビにが有って、お金もおろせちゃう。

便利になったなぁ。


うろうろしてたら、見たこと有る車両が。

ヒロヤスさんです。

久しぶり~。

今回?無線を造設されたそうです。

ヘッドホンとのペアリングが分からないそうで・・・

アタシもわかりません。


多分、ひろ混さんに聞けば大丈夫???


一緒に朝ごはんしていると、

お師匠様の排気音が?!

あれ、その後にアメリカン????

いや、DN1でした。

ターさんです。

5月ぶりです~

覚えていてくださるでしょうか~。

タバコ吸う人ゲット?!


さて、今日のプランは、

関西方面から来られる、BMW Ronさん軍団と

コンビニでランデブーなんだそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

挨拶もソコソコに、出発します。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録
ターさんの燃料が心配と言うことで、まったり走行中。

おおー、良い天気。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

「ターさん燃料は?」

師匠が、ターさんに聞きますが返信がありません。

そして・・・・

行き成り~

お師匠さんモード?!

こうでなくっちゃ?ね?
でも車が多いので、思ったよりカットベませんでした。


東名を降りて給油です。

燃調を濃い目に振りましたが、思ったより燃費は悪化してませんでした。
海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

たんとお飲みー?!


ランデブーポイントのコンビニに着きました。

既に、BMW軍団が・・・

圧倒されます~。


Ronさんも、5月ぶりです。

この中の数人はお会いした筈ですが・・・


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

良いです!BMW。

つぎは、BMW・・・・GSが・・・

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

Ronさんから、今日のスケジュールを頂きました。

素晴らしいです。

アタシには出来ないですね。


ガンダム?!

有難うございます。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

それでは出発のようです。

うーん、BMWのエグゾーストサウンド 良い!

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

今日は食い倒れツーなんだそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録
たい焼きやさん到着。

抹茶たい焼きなんだそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

裏の駐車場?に・・・・

バイクだらけ。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

なかなか趣の有る店内ですな。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

先に、Ronさんが人数分注文してくれてました。
お味はまあまあでした。


さてさて、お次は大福なんだそうです?!
海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

紅葉も綺麗ですな~

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

すぐ到着のようです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

食べるのは、別の場所なんさそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

展望台?に到着。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

アタシにも配給が。

これは、なかなかでした。

もっと食べたい~

するとワラワラ異動?!

撮影ポイントを探すそうです。

アタシは・・・・


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

さあ、汽笛が聞こえてきました。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

オートなのにオーバー・・・

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

鉄ちゃんと場所争いするヒロ混さん?!


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

お次は~

長島ダムへ!
海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

途中、SLがバックしてました。

まだ、シャッターのタイミングが分かりませんね。
海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

ここは来たことがあります。



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

こんなところに住みたいなぁ。

素晴らしい。

と言うことで、我慢しておしっこしました~

ここから、ウネウネらしいので、気合を入れます。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

最高の天候です。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

通行止め?って書いてあったような。

タンデムの速度ではないお師匠・・・・

何時もながら、スゴすぎー

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

落ち葉があって、結構怖い・・・




海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

止まった?

濡れた落ち葉でツルツルしておっかない。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

通行止めでした。

オフ者の皆さんですが、今日は止めとくそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

慎重に、Uターンして停めました。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

結構良い景色です。

女性のチャリダ~と、ロケ隊が居ました。

チャリダーの撮影?!

菅野沢展望台でしたー。


お次は井川湖なんですが・・・

走行中の写真が取れない・・・

そうです。

アタシはヘタレで、ビビりまくりで、シャッターが押せないのですぅ。


と言うことで到着。

一発芸を期待される?

ヒロ混さん・・・
海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

すごく、キレイです。

ダムですけど・・・

ボトムは粘土なんでしょうね。


Ronさんたちは、ダムカードを貰って来たそうです。

アタシも貰っちゃいました。

始めて実物を見ました~

SAKANAさんんが集めているやつです。


関西で早っている例のやつをやるそうです。

初参加!初参加!

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録
一般の方に、数台のカメラをお願いして・・・・


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

寝てます~。

コレデスねー。


そろそろ、お腹が減ってきました。

お次は・・・

峠に有るラーメン屋さんらしいです。


ツルツル峠を走り、

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

到着~。

じんきちのヒロ混さん。



海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

お勧めは、辛みそなんだそうです。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

またまた、バイクだらけー。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

メニューは豊富でした。

おまけにセットメニューまで・・・・

ゆっくり食べれるなら、ガッツリ行きたかった。

今日は、マスツーなので控えめに。

辛みそラーメンを注文しました。


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

折角のロケーションなので、お外で頂きます(数人・・・)

これが命取りに・・

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

この人数だから仕方ないですけど・・・

身体が冷えちゃった・・・

こんにゃくを煮ている囲炉裏で、あったかチャージ!


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

やっと来ましたよー。

まあまあでした。

具が沢山あって良かったです。


ここで、お師匠さんがZOAに買い物に行くそうなので、

アタシもお伴することにしました。

だって、HDが3000円で帰るっていうので・・・

実は自宅のPCのHDが飛んでしまって、

年末の財務作業が止まっているのです。


ラッキイーって行きましたが、

この安さじゃ、当然売れきれでした・・・

残念!


お次は、ガンダムです。

実は中3のチビタに、「行こうよ!」っと誘ったら、

「行かないっ」て振られてしまったので、行けなかった・・・

やったー!


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

夕焼けとガンダム・・・

ウーン良い!

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

死ぬ前に、見れるなんてー・・・

ライフルと、盾も見たかったですね。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

帰り際、ダクトから煙りだして、目も光りました。

やるねー。

ウネウネの緊張で、頭が痛くなってきました。

体力が落ちたようですな。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

ヒロ混さんはココで帰路に着くそうです。

また遊んでください~


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

最後の寄り道。

TOMOKIさんご推薦の、

抹茶ソフトクリームなんだそうです。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

でもでも、11月からソフトはやってないそうです。

残念です!

でも、カップのアイスクリームは有るそうなので、

みんなで1つずつ買いました。

ということで、

クタクタです。

健康ランドとうちゃーく。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録


お風呂で、疲れを癒し、

エンカーイ!

場所取りでソワソワしていたら、

先着していた、SHIBAKRIさんを発見。

お腹へって居るのに、待ってくれていたそうです。

すいませんでした。


そして、奥の方には、Cobaさんもいらっしゃってました。

お久しぶりです。


何とか場所取りできまして、

忘年会開始!

カンパーイ!!!!

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録 海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

お腹減ったので、チャーハン!


海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

SHIBAKARIさんもチャーハン。

体調不良で、お薬飲んでるそうです。

なので、アタシと一緒で、ソフトドリンク~。

ヒロヤスさんは、胃が調子悪いそうです。

もうそろそろ、お肌の曲がり角なんです。

アタシはメタボ・・・・・

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

シメに、抹茶パフェ~

流石静岡です。

海坊主の今・ここ風 お出かけ記録

なんの画像を、見ているのでしょうか?

この人たちは、日が変わるまで呑んでいたそうです。

凄いなぁ。


アタシは、頭痛が酷くなって来たので、先に寝かせていただきました。

それでは、また明日。

おやすみなさい。