去年から、着々と装備を揃えておりまして・・・
今回は、会社で作った「戦闘斑」の定期訓練に参加してきました。

さてさて、訓練場所は
千葉県「BB-Jungle」です。
車を持っていないので、TMAXで行きます。
道交法違反で捕まって、所持品検査されたら・・・



さあ、川崎ICから行きます。



バヒューん・・・・
背中のSCAR-Hが重いぜ
っで、東金道路高田ICで降りました。
でも、ちょっと時間があるので、コンビニでも・・・・
無い・・・・
仕方ないので携帯で探して、飲み物とお昼ご飯買ってから向かいました。


途中素敵な道を激写。

IC出口左に曲がるとすぐに、看板発見!



既に数台の戦闘車両が・・・
まだ、班の仲間は来ないので、午前中は一人参戦かな?!
料金と、班員の弁当注文して、休憩所で身支度身支度・・・・

そのうち、新規参加者に説明会が開かれました。
ドキドキしながら、参戦。

まだまだですが、何とかキル出来ました。
しかし、カッコウで買ったBDUなんですが・・・
日本のJungle?には合いませんな。
やっぱり、JGSDFですな。
それに、暑い・・・
汗が凄いです。
甘いけど、スポーツ飲料しっかり摂りました。

午後になり、班員も到着。
といっても、今日はアタシは班員とは行動せず、別行動しました。
まだ、スタイルが見つけられないので・・・

途中脳筋肉班長が脱水でダレてました。
水分とって復活してましたが・・・
脱水補正は大事ですよ。
ダレて遊びも楽しくなくなっちゃいます!!!

何ゲームかして、本日の訓練終了!

うーん、やっぱり基礎を知らんと、若い奴には勝てない・・・
運動量がダンチだからね。

楽しかったけど、沢山の課題を残した訓練となりました。


ナポレオンの時代、イギリス軍のCONCEPTで参加していた大学生?
がいました。
最近の若者も、なかなかですな。(偉そうに?!)
学ラン赤く塗って、百均のバケツで帽子作って・・・
成りきるのも楽しみの一つですね。