さてさて、昨日の田村装備開発 射撃技術向上訓練に引続き、
本日は、野戦基礎特別訓練に参加します。

ジャングル戦を勉強したかったので参加させて頂きました。

今日はお誕生日プレゼントの自衛隊チックな衣装で?参加しますよ。
昨日も通った道を走ります。
時々雨に降られるのはデフォルトです。

門が開く前に、到着。
暑い…
蒸し暑い。


画像はこれだけ~

長田助教到着後、気の早いアタシ等の数人も中に入りました。
今日は仁王立ち無しで、一安心?!

噂の?長田助教ファミリーにも対面出来ました。なっちゅんにも会えました~
全然人見知りしない、可愛いですな~

さてさて、ドキドキしながら訓練開始です。
午前中は座学なんだそうで…
って…
テーマと内容のスケール、参加者の知識に圧倒されました。
通して感じた事は、「全体を見る」という事でしょうか…

最後に行われた、重要施設警備の想定訓練は、特に思い出深い訓練になりました。
全体が見える人、局面しか見えない人、アタシだけですが、何も分からずドキドキしてる人…

沢山の気付きがありましたよ。

そして、助教お二人が施設内を急襲して来ます。
当たり前のように、アタシは、瞬殺…
背中とお尻を撃たれ、恥ずかしい(=o=;)
もう少し回数をこなしたいと思いましたが、時間切れです。

田村助教は黒装束でバラクラバ…急襲部隊というより般若に見えたのは
、内緒です。

う~ん、これまた奥深い。

全体を見るの件では、自分の仕事に生かせそうです。

いや~、本当、勉強になりました。
ワークショプですな。

また、田村助教のお父様の差し入れやお土産など、アットホームなところも有り、素敵な会社でした。
残念ながら、アタシは、ダイエット中で昼休み中外に居ましたが…

よし今度こそ、戦術基礎を学びに来よう?!
今度は、8月かなぁ…



Android携帯からの投稿