どじょう | 近江町市場 みやむら

どじょう


金沢で、「かばやき」と言えば「どじょうの蒲焼き」のことを言います。

かばやきにするどじょうは、小指〜親指くらいの太さで10㌢くらい有ります。

居酒屋さんへ行けば、小さなどじょうを唐揚げにして出してるお店はありますが、金沢ではあまり一般的ではありません。

関東で食べられているどじょうを使った卵とじの柳川鍋・どじょう鍋、どじょう汁を食べる文化は金沢には有りません。

関東地域と金沢以外では、ほぼ食べる文化の無いどじょうさん。
最近では「どじょうって何ですか?」って聞く人もチラホラいます。
実際に見た事は無くてもどじょうくらい知ってません??
って思っちゃうけど、
知らん人は知らんよね〜