さて、腎不全で余命数日を3カ月経過した、うちのネコ、6歳になりました。

私が韓国ドラマ、嵐の番組、国内ドラマ、などを見始めると、一緒に並びます。

見てはいないけど聞いているかんじ。



私が「出掛けてくるから待っててね。」というと、いつもこんな顔になります。
早く帰れ❗プレッシャー、半端ないです。

ボディートークという、接骨院の先生がやってくれる治療で、持ちこたえています。

知っていますか?
ネコって、賢いんですよ。

ネコと話ができる、娘の通訳で、うちのネコから教わったはなしを3つ。

1、熊は目が悪い。
2、フクロウは記憶力が良い
3、狸はお腹に幸せを抱えている

ホントかどうかはわかりません。
でも、ネコには本当のことなんです、たぶんニコニコ

娘はネコとお話、私はネコにレイキヒーリング、
夫はネコのトイレ掃除。
息子は、ネコが一番甘えます、女子ですね🐱


昨日の続きの幸せも、今日の奇跡、と思い、今日も1日笑って生きてみましょうね🎵

では、\(^_^)/