庭で咲いたバラです。

キレイなんだけど、「どうして芯が黒いの?」って思って良く見たら、

虫がいましたね。

しがみついています爆笑

どうしようか、考えたけど、そのままにして花瓶にさしました。



生きているといろんな事があります。

今週末は、50代、独り暮らし、生活保護の引きこもりの従兄弟をなだめて、2年前に亡くなった叔父さんの納骨を、別の従姉妹とします。

もちろん費用は従姉妹と私持ち。

私はどちらかというと、「放っておきたい派」なんだけど、従姉妹は「せっかくお墓があるんだから納骨くらいしてあげたい。」って。

優しいんです。

だから、私は、50代、引きこもりの従兄弟のため、というよりも、この優しい従姉妹の、キレイな気持ちに心を動かされて、同行することにしました。

だから、上の写真のバラに例えると、小さく写っている、虫のいないバラは従姉妹です。

私は、同じことをするんだけど、芯に黒い虫を飼っています。

黒い虫を飼ったまま、それを自覚しながら、納骨してきます。

まあ、その前に、結構予定みっちりの4日間があるので、あんまり考えることはないですけど。