昔、友人が、何かの本に書いてあったとかって、教えてくれたんだけど、

ずーっと、私の心の中心にある言葉があります。


「こどもは、7歳までにすべての親孝行を終わらせているんだって。」


妊娠した時、生まれた瞬間、赤ちゃん、幼児期…


子供と出会えたことは、

ありきたりの普通のことではなく、

奇跡のようなしあわせだったんだって、

この言葉を思い出すたびに思います。


だから、子供は、好きなように生きていい、何も私にしてくれなくていい、と思っています。


この言葉を子供側の立場で、受け止めるのは、

私は随分と時間がかかったけれど、

親として、受け止めるのは、

割と簡単でした。


だから、母の日のプレゼントなど、いらないのだけれど、

大好きなハーブティーをもらったので、

有り難く飲んでいます。


さて、来週、週末は、家族総出で田植えです。


夫が操作を練習していた、新兵器(中古の田植機)、登場です❗



(山菜、大好きです。)