野草について | うさぎと暮らす編集部ログ

うさぎと暮らす編集部ログ

季刊誌『うさぎと暮らす』の
編集部員のブログです。

こんにちは。

熊本地震で日本列島に
緊張が高まっているさなか、
昨晩の関東の地震は
ヒヤッとしました
現在、まだまだ気象庁の
発表を聞くなどしながら、
気を抜けない状態です。

電車移動の多い私たち会社員は
車内に缶詰め、なんてことも
ありえないわけではない、、、

みなさま、うさぎのために、
ご自分のために、
避難時にさっと運べる量の
用品のご用意をお願いします。

今回の地震は、
体感でジワジワときて、
ミシッとくる感じ。
怖かったです。
携帯の警告が鳴ったので、
びっくりしたうさちゃんも
いませんでしたか?

どうかみなさま、お元気で
ありますように。

先日、沖縄、奄美が梅雨入り
したそうですね。
雨の日は涼しいですが、
翌日に気を抜いてエアコンをつけないで
出かけると、超快晴なんてことも。
ご注意お願いします。

先週末に山口県へ行った折、
タクシーの運転手さんが
おっしゃっていましたが、
盆地は夏暑くて冬寒いと。
日本は高温多湿な土地が
多く、盆地も多い。
年々熱帯化していく日本では
人もペットも夏を乗り切るのが
一苦労です。

しかし、暑い夏を目前に、
飼い主さんにはよい情報を。
この時期は野草がとても良い状態です。

うさぎちゃんには留守番してもらって、
飼い主さんは日射病対策の
帽子や冷え冷えグッズ、
氷らせた水などを持参しつつ、
ご家族やうさ友さんと
野草狩りなんていかがでしょうか?ひらめき電球
互いに確認しあいながらの
野草狩りは楽しいかと思われます

先週末に横浜界隈で撮影したので、
この時期、皆さんのエリアにも
あると思われる、
うさぎにオーケーな野草を
ご紹介します。


オオバコ
目立つ葉脈があります。虫に食われがち
なのできれいなものを探しましょう
{9A3DCCEB-10A8-41CB-984F-FBEDD63C2521:01}

オオバコの花
{BAB923EC-0BE5-4DF3-9818-1C4611078A3F:01}

外来種、ヘラオオバコの花
{AFC29666-6013-4F01-A242-4EB137C9DCE8:01}

ヘラオオバコの葉
{85FE20B7-624A-4B1A-ABF5-C9FC826B4BAD:01}

{CDC063CB-C5C4-4184-9A72-33863CE50914:01}


クズ
{CD396728-9AC7-4976-BF78-E47D2AB9E0E4:01}
ツル状に伸びますので、群生しています。
茎に毛が生えているのが特徴です。
味はあまり個性がないので、
うさぎに好き好きあると思います



この二つはマメ科なので、あげる量は
少なめに。

ムラサキツメクサ
バッタが乗ってます(^∇^)
{EE993123-60E6-4729-976C-D1C82ACCB164:01}

シロツメクサ(クローバー)
{346D5957-9AA3-47CC-9241-D23E563037C6:01}



❗️注意❗️
{66B6C49D-E0EB-4628-A018-F288C8CCC664:01}
これはカタバミ。
クローバーではありませんので注意。
シュウ酸がありうさちゃんにはNG。
黄色い花もあります。
夜は花が閉じて寝ています



桑です。
葉がシソの葉みたいな形など、
いろいろあるので、
実がついていると判別できます
熟した紫の甘い実は私の大好物です
{D8CEE3A4-31D2-4291-AC5C-B2F68EFC53C9:01}

{59B31692-34AF-4F7E-97BB-D19DA6C71E24:01}

白タンポポを発見!
{BF01A103-4E44-4D63-A4EB-90D4130C7545:01}

{5256377C-A722-4E78-8071-088FD7198594:01}
タンポポは嫌いな子が少ないのでは?
タンポポの葉もギザギザしていたり、
いなかったり、
葉が大きいセイヨウタンポポ、
草だけの短いニホンタンポポと
品種もいろいろです。
探すのが楽しいですね



これは、花は似ているけれどノゲシです
{DF41684D-66C1-4298-B26B-8A0B4AAB4D35:01}
葉が変色してたり、虫に食われがちなので
きれいなものを探しましょう


最後に。
野草は自然の恵みです。
生えている場所からとりすぎないこと。
うさぎは喜ぶかもしれませんが、
トッピングくらいにして
あげすぎないこと。
すぐにしおれてしまうので、
濡らした新聞紙を持参しましょう。

また、野草狩りの場所は
むやみやたらにせず、
公園や造成地(除草剤を散布する
場合があるので、
自治体、管理者に確認の上)
ワンチャンの散歩ロードなど、
衛生面にかけそうな場所は
避けましょうね。

次回はイネ科の野草を紹介します


なお、バックナンバーの在庫が少ないのですが、
野草図鑑を本誌55号では付録につけています。
よろしければこちらをご覧ください