概念:佐藤篤代/西暦2015年後半(22)
西暦2015年9月24日:木曜日

(22)【『A・Course・in・Miracles』】
the dreamer

①【A・Course・in・Miracles】テキスト27章『VII. the dreamer of the dream』引用。【A・Course・in・Miracles】の「the dream」概念は、夜に見る夢でも、「夢を叶える」という希望的な意味でもない。この知覚ある世界のこと自体を言う
②歴史がそうであるように、エゴが作った各世界の領域も同様に、エゴが初期に作った世界では正当化された思考システムは、後に作った世界では「原始的」以外の何ものでもない

【①【A・Course・in・Miracles】テキスト27章『VII. the dreamer of the dream』引用

今回は【A・Course・in・Miracles】の「夢の主人公」概念で「テキスト27章『VII. the dreamer of the dream』を引用し、【A・Course・in・Miracles】原書を用いて例も挙げて提示する。

西暦2015年段階の概念:佐藤篤代
http://simplog.jp/comment/19063121/23
前半(27)「夢の主人公」の実態
http://s.ameblo.jp/universalacim/entry-12017397555.html
後半(21)【A Course in Miracles】夢の主人公
http://s.ameblo.jp/universalacim/entry-12075532718.html

「夢の主人公」概念についてはこの『西暦2015年段階の概念:佐藤篤代/前半(27)「夢の主人公」の実態』で、【A・Course・in・Miracles】を超えてから知った概念を書いてある。
後半(21)では例を挙げて書いてある。

【A・Course・in・Miracles】の「hero」とは「主人公」という意味だ。「hero」を英雄のようなヒーローだと取ると実際の意味を隠されるので「主人公」と取らなくてはならない。
「主人公」の中には全く主人公には見えないタイプもいる。だからヒーローだと取ると意味が隠される。

『西暦2015年段階の概念:佐藤篤代/前半(27)「夢の主人公」の実態』に書いてあるが、【A・Course・in・Miracles】レベルの「主人公」の意味と【A・Course・in・Miracles】レベルを超えてからの意味は異なる。

【A・Course・in・Miracles】レベルの「主人公」の意味では、主人公はエゴに欺かれた対象として見ている。
だが、実際は「主人公」はエゴの作り物の範囲を超えないので、エゴの欺きの手段だ。欺かれた対象は一切エゴの作り物ではない「1つの自己※」だと考える。「1つの自己※」がエゴに欺かれてエゴの作り物で欺きの手段である「主人公」達を次々に見せられていると考えられるからだ。

今回は『西暦2015年段階の概念:佐藤篤代/前半(27)「夢の主人公」の実態』にじっくり書いてあるからこの説明は省く。

【A・Course・in・Miracles】の「the dream」概念は、夜に見る夢でも、「夢を叶える」という希望的な意味でもない。この知覚ある世界のこと自体を言う。

エゴが欺きの目的で世界に閉じ込める為にこの世界を見せている。だから例え的な意味合いで「the dream」と使ってある。

西暦2015年段階では本物:佐藤篤代は【A・Course・in・Miracles】自体を歪みだと見ている。神概念も癒しも歪みだ。聖なるキラキラもエゴのアメだと疑ってかかる必要がある。
「student」、「teacher」は矛盾であり、歪みでしかない。
故に『神の使者』も同様だし、日本語訳で更に歪んでいる。
それを踏まえた上で引用するのは、知る過程では欠かせないからだ。

また、原書にある「brother」は「あらゆる他者」、「the Father」は「神」を指すが、これは特別性を温存するための理由で書かれている場合がほとんどだ。
歪みだが【A・Course・in・Miracles】の「the Kingdom」や「Heaven」は「the Kingdom=Heaven=神=神の創造物=神と1つの状態」だ。
「I」等の一人称はJesus(イエス・キリスト)。
「Friend」は「聖霊」。
少なくとも「learn」は「知る」、「teach」は「知らせる」と意味を取らなくては歪みにハマり込む期間がそれだけ長くなる。
故に「teacher」は「知らせる者」、
「learner」は「知るべき者」。
しかも「知らせる(段階の)者」、
「知るべき(段階の)者」。

▽以下引用

1. Suffering is an emphasis upon all that the world has done to injure you.
Here is the world's demented version of salvation clearly shown.
Like to a dream of punishment, in which the dreamer is unconscious of what brought on the attack against himself, he sees himself attacked unjustly and by something not himself.
He is the victim of this "something else," a thing outside himself, for which he has no reason to be held responsible.
He must be innocent because he knows not what he does, but what is done to him.
Yet is his own attack upon himself apparent still, for it is he who bears the suffering.
And he cannot escape because its source is seen outside himself.

2. Now you are being shown you can escape.
All that is needed is you look upon the problem as it is, and not the way that you have set it up.
How could there be another way to solve a problem that is very simple, but has been obscured by heavy clouds of complication, which were made to keep the problem unresolved?
Without the clouds the problem will emerge in all its primitive simplicity.
The choice will not be difficult, because the problem is absurd when clearly seen.
No one has difficulty making up his mind to let a simple problem be resolved if it is seen as hurting him, and also very easily removed.

3. The "reasoning" by which the world is made, on which it rests, by which it is maintained, is simply this: "You are the cause of what I do.
Your presence justifies my wrath, and your exist and think apart from me.
While you attack I must be innocent.
And what I suffer from is your attack."
No one who looks upon this "reasoning" exactly as it is could fail to see it does not follow and it makes no sense.
Yet it seems sensible, because it looks as if the world were hurting you.
And so it seems as if there is no need to go beyond the obvious in terms of cause.

4. There is indeed a need.
The world's escap from condemnation is a need which those within the world are joined is sharing.
Yet they do not recognize their common need.
For each one thinks that if he does his part, the condemnation of the world will rest on him.
And it is this that he perceives to be his part in its deliverance.
Vengeance must have a focus.
Otherwise is the avenger's knife in his own hand, and pointed to himself.
And he must see it in another's hand, if he would be a victim of attack he did not choose.
And thus he suffers from the wounds a knife he does not hold has made upon himself.

5. This is the purpose of the world he sees.
And looked at thus, the world provides the means by which this purpose seems to be fulfilled.
The means attest the purpose, but are not themselves a cause.
Nor will the cause be changed by seeing it apart from its effects.
The cause produces the effects, which then bear witness to the cause, and not themselves.
Look, then, beyond effects.
It is not here the cause of suffering and sin must lie.
And dwell not on the suffering and sin, for they are but reflections of their cause.

6. The part you play in salvaging the world from condemnation is your own escape.
Forget not that the witness to the world of evil cannot speak except for what has seen a need for evil in the world.
And this is where your guilt was first beheld.
In separation from your brother was the first attack upon yourself begun.
And it is this this the world bears witness to.
Seek not another cause, nor look among the mighty legions of its witnesses for its undoing.
They support its claim on your allegiance.
What conceals the truth is not where you should look to find the truth.

7. The witnesses to sin all stand within one little space.
And it is here you find the cause of your perspective on the world.
Once you were unaware of what the cause of everything the world appeared to thrust upon you, uninvited and unasked, must really be.
Of one thing you were sure: Of all the many causes you perceived as bringing pain and suffering to you, your guilt was not among them.
Nor did you in any way request them for yourself.
This is how all illusions came about.
The one who makes them does not see himself as making them, and their reality does not depend on him.
Whatever cause they have is something quite apart from him, and what he sees is separate from his mind.
He cannot doubt his dreams ' reality, because he does not see the part he plays in making them and making them seem real.

8. No one can waken from a dream the world is dreaming for him.
He becomes a part of someone else's dream.
He cannot choose to waken from a dream he did not make.
Helpless he stands, a victim to a dream conceived and cherished by a separate mind.
Careless indeed of him this mind be, as thoughtless of his peace and happiness as is the weather or the time of day.
It loves him not, but casts him as it will in any role that satisfies its dream.
So little is his worthy that he is but a dancing shadow, leaping up and down according to a senseless plot conceived within the idle dreaming of the world.

9. This is the only picture you can see; the one alternative that you can choose, the other possibility of cause, if you be not the dreamer of your dreams.
And this is what you choose if you deny the cause of suffering is in your mind.
Be glad indeed it is, for thus are you the one decider of your destiny in time.
The choice is yours to make between a sleeping death and dreams of evil or a happy wakening and joy of life.

10. What could you choose between but life or death, waking or sleeping, peace or war, your dreams or your reality?
There is a risk of thinking death is peace, because the world equates the body with the Self which God created.
Yet a thing can never be its opposite.
And death is opposite to peace, because it is the opposite of life.
And life is peace.
Awaken and forget all thoughts of death, and you will find you have the peace of God.
Yet if the choice is really given you, then you must see the cause of the things you choose between exactly as they are and where they are.

11. What choices can be made between two states, but one of which is clearly recognized?
Who could be free to choose between effects, when only one is seen as up to him?
An honest choice could never be perceived as one in which the choice is split between a tiny you and an enormous world, with different dreams about the truth in you.
The gap between reality and dreams lies not between the dreaming of the world and what you dream in secret.
They are one.
The dreaming of the world is but a part of your own dream you gave away, and saw as if it were its start and ending, both.
Yet was it started by your secret dream, which you do not perceive although it caused the part you see and do not doubt is real.
How could you doubt it while you lie asleep, and dream in secret that its cause is real?

12. A brother separated from yourself, an ancient enemy, a murderer who stalks you in the night and plots your death, yet plans that it be lingering and slow; of this you dream.
Yet underneath this dream is yet another, in which you become the murderer, the secret enemy, the scavenger and the destroyer of your brother and the world alike.
Here is the cause of suffering, the space between your little dreams and your reality.
The little gap you do not even see, the birthplace of illusions and of fear, the time of terror and of ancient hate, the instant of disaster, all are here.
Here is the cause of unreality.
And it is here that it will be undone.

13. You are the dreamer of the world of dreams.
No other cause it has, nor ever will.
Nothing more fearful that an idle dream has terrified God's Son, and made him think that he has lost his innocence, denied his Father, and made war upon himself.
So fearful is the dream, so seeming real, he could not waken to reality without the sweat of terror and a scream of mortal fear, unless a gentler dream preceded his awakening, and allowed his calmer mind to welcome, not to fear, the Voice that calls with love to waken him; a gentler dream, in which his suffering was healed and where his brother was his friend.
God willed he waken gently and with joy, and gave him means to waken without fear.

14. Accept the dream He gave instead of yours.
It is not difficult to change a dream when once the dreamer has been recognized.
Rest in the Holy Spirit, and allow His gentle dreams to take the place of those you dreamed in terror and in fear of death.
He brings forgiving dreams, in which the choice is not who is the murderer and who shall be the victim.
In the dreams He brings there is no murder and there is no death.
The dream of guilt is fading from your sight, although your eyes are closed.
A smile has come to lighted up your sleeping face.
The sleep is peaceful now, for these are happy dreams.

15. Dream softly of your sinless brother, who unites with you in holy innocence.
And from this dream the Lord of Heaven with Himself awaken His beloved Son.
Dream of your brother's kindnesses instead of dwelling in your dreams on his mistakes.
Select his thoughtfulness to dream about instead of counting up the hurts he gave.
Forgive him his illusions, and give thanks to him for all the helpfulness he gave.
And do not brush aside his many gifts because he is not perfect in your dreams.
He represents his Father, Whom you see as offering both life and death to you.

16. Brother, He gives but life.
Yet what you see as gifts your brother offers represent the gifts you dream your Father gives to you.
Let all your brother's gifts be seen in light of charity and kindness offered you.
And let no pain disturb your dream of deep appreciation for his gifts to you.

(P581~585)

△以上引用

【A・Course・in・Miracles】
second edition:
Text:Chapter27:
Vll. The dreamer of the dream


必要な、全てのエゴの目的を終わらせる為の証拠とは、罪の証拠ではない。
罪が現実であるという証拠ではない。
罪が現実であるとして証拠を用いるのこそがエゴの目的だ。

必要な、真の証拠とは、知覚ある世界、その中の全ては例外なくエゴが作ったインチキだと証明する証拠だ。
これが必要な証拠であり、それがエゴが作ったものを再利用してエゴの目的を終わらせようとする【終わらせる為に作用する何か】の目的だ。

同じ証拠でも「何のために」用いられるかでエゴの目的かその正反対の目的かが判る。

必要なのは「何のために」、「何が」その証拠を用いるかだ。
証拠自体には一切価値はない。
全てエゴが作ったからだ。

だから【A・Course・in・Miracles】の「the happy dream」は歪みだと言っている。
「the happy dream」はこの知覚ある世界の中の全ては例外なくエゴが作った作り物であることに変わりはないのに、一部を神聖化させ、信頼に足ると信じさせるエゴの目的だ。

エゴが作った作り物を「何が」、「何の目的で」用いるか、それだけの話だ。

エゴの作り物には一切信を置いてはならないし、価値があると見てはいけない、何故なら一部が特別なら全てが自分にとっての現実となるからだという事実を見過ごさせている。



【②歴史がそうであるように、エゴが作った各世界の領域も同様に、エゴが初期に作った世界では正当化された思考システムは、後に作った世界では「原始的」以外の何ものでもない】

どの公的のニュースを見ても必ずなされる責任転嫁、責任逃れ。新国立競技場の白紙撤回問題の責任の所在を内側で調査したらとかげの尻尾切りしか生じないのは当たり前なのだが。文科省に問題があるのに適切な調査は不可能過ぎる。特に、こんなあり得ない問題を引き起こした組織なら尚更だ。
公的系をエゴが死守し保護する方向性が勢いがまだまだ激しい領域があるのがよく判るが、だからこそ普通なら言わない思考システムを言っておこう。
責任転嫁、責任逃れをする大人は無責任であり未熟者だ。
自分に非があるかどうかをきちんと調べ確認し自分に問いながら、責任を認め謝罪するのが成熟だ。それが言葉だけで中身がなく反省も次に教訓として生かすのでなければ、すぐにそんなのは露呈するが。未来に生かせない失敗の責任取りならば意味がない。実のある責任を認めた謝罪こそが成熟だ。
問題点を根本に洗い出し、同じ間違いを犯さないよう対策を練り、次に生かす。そうできない責任取りは無意味。
「失敗は成功のもと」と言われるが、失敗を重ねて、実質的反省し改善するから成功に繋がる。新国立競技場問題の場合は、絶対にこの言葉が使えない位に異常であり、それ以前の問題だ。
仕事の基本からエゴは世界を作り直すべきだと言いたいくらいに仕事の基本が異常過ぎて、仕事をやっているフリの張りぼてにしかなっていない。

この有り様は中国の経済に似ている。中身がなく、カスカスで張りぼて状態。その兆候はニュースで度々見えていた。数々の模倣問題、深刻な衛生管理問題…そこでもはや中国経済は見せ掛けだけの張りぼてだと見えていた。いつ崩壊するかわからないかなりの危険性をはらんでいた。中国経済が普通ならば長続きしないのは目に見えていたはずだ。中身の伴わない外見だけの張りぼてでは、長続きはしない。
なのに世界経済は中国を重視し過ぎたのだ。世界の法則下にあれば中国経済の悪化は当然だった。

しかも中国は人情化の弁護士を不当高速道路するような権威問題が甚だしい国。内部的に問題がありすぎたのだ。だから中身がない経済になった。そんな国にまともな経済などあり得ない。

この中国の方向性は今、西暦2015年付近安倍晋三内閣に象徴的に表れているのが見える。世界の歴史的な流れから、あからさまな権威問題のありすぎる国はもはやこの時点では普通なら長持ちしない。
いずれ当然の結果が突き付けられそうだ。

とにかく、誰しも失敗はする。そうでなければ人間ではない。その失敗を自分で認められず責任転嫁、責任逃れするような人間は未成熟であり、故に権威問題にいたら渦中の人間だ。
自分の立場を守るために自分にも他人にも嘘をつくような者は、外側しか見ないから、中身を一切重視しなくなる。何も見えなくなり盲目になる。

だから、自分に嘘をつくような人間では【A・Course・in・Miracles】どころか何の真実も追究できない。

因みに、人間は必ず失敗するが、組織においては、個人的なミスを起きにくくしたり、個人に頼らない厳重なチェック体制でカバーしたりして組織的ミスは防げるし、防がなくてはならないと言っておく。組織的ミスが絶対に許されないのが、公務員、教師、その他公的機関、そして病院など人の安全と命を扱う組織。
新国立競技場問題のように、そういう公的機関がそのしなくてはならない基本、実質的な仕事をやっていないから、大問題になるのだ。関わった組織全体の責任でしかない。

そんな簡単なこと、この領域の大人なら誰でも知ってるんだから、そんな当たり前のことを言わせるなよ。
そしてだからこそあり得ない異常問題なのだ。【異世界】ごととしか言いようがない位に。

安倍晋三首相も今更憲法改正案って遅すぎる。それは、「違憲」だと知っていて認めているということなのに。「安保法案」可決前にすべきことだと言われ続けたくせに。順番間違えすぎているし、今頃何言ってるのか。滅茶苦茶過ぎておかし過ぎる。


西暦2015年9月22日:火曜日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150922/k10010244221000.html
不正発覚のフォルクスワーゲン 株価大幅下落―アメリカ環境保護局は18日、フォルクスワーゲンが、排ガス規制を逃れるため、2008年からことしにかけて、アメリカで販売したディーゼル車およそ50万台に、試験場などでの検査の際に有害物質の排出量を大幅に低くする不正なソフトウエアを搭載していたと発表し、フォルクスワーゲン側も20日、不正を認め、謝罪

西暦2015年9月23日:水曜日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150923/k10010244731000.html
ドイツのフォルクスワーゲンが、アメリカで販売したディーゼル車およそ50万台に、排ガス規制を逃れるため不正なソフトウエアを搭載していた問題で、フォルクスワーゲンは調査の結果、世界でおよそ1100万台にその不正なソフトが搭載され、排ガスのデータに影響があることが分かったと発表

西暦2015年9月23日:水曜日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150923/k10010244811000.html
22日のヨーロッパの主な株式市場では、ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンによる不正の影響が、自動車業界に広がることへの懸念などから、売り注文が膨らみ、株価が大きく値下がりしました。
22日のヨーロッパの主な株式市場は、世界経済の減速への警戒に加え、ドイツのフォルクスワーゲンが排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた問題の影響が、自動車業界全体に広がることへの懸念から、売り注文が膨らみました。
市場関係者は「今回の不正発覚は、市場にとって想定外の出来事で、フォルクスワーゲンの経営への影響もさることながら、ほかの自動車メーカーや部品メーカーへの影響も現時点で、全く分からないため、投資家の間に警戒感が広がっている」と話しています

以上

シルバーウィークなんかで異常過多連休などやってる場合ではないのだ。
外国企業だけでなく日本の関連企業はシルバーウィークで休みどころではなかった筈だ。これは企業の信用問題だ。これから先、フォルクスワーゲンだけではなく関連企業も大変だろう。早急に眼前だけでなく今後の対策、対処を考え、なるべく早く状況を見ながら対応しなくてはならない。呑気に休んでなどいられない。早く対処しなければ、対処が遅くなればなるほど影響がくる。
休みが多ければ多いほど、このような不測の事態への対応が遅れ、気が付いたら手遅れになっていたという事態に陥りかねない。会社の休みに緊急事態が生じれば、対処がそれだけ遅くなるのは当たり前。従業員が揃っていたら直ぐに対処できる問題も数が揃わなければ対処できない場合もあり、揃うまでにロスが生じ、対処が遅くなればなる程致命的になる場合も多々ある。実質問題として、そうそう会社を休みになどしていられる筈がないのだ。

「市場にとって想定外の出来事」と言われるように、市場ではいつ何が「想定外」に起きるかわからない。
これは自動車産業ばかりの話ではない。どの分野にも言えることだ。

物理的法則、その他世界の法則下、こうすれば必ずこういう結果が生じる―どんどん、何でもありのご都合主義の領域に突き付けられているようだ。
必然的な結果を見ればいい。

西暦2015年9月24日:木曜日
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000059262.html
ドイツの自動車大手「フォルクスワーゲン」が排ガス規制を不正に逃れていた問題で、最高責任者が辞任する意向を表明しました。
フォルクスワーゲンのウィンターコルン会長は23日、「不正は認識していなかったが、責任を取ることにした。会社の再生には人事面でも刷新が必要だ」と辞任する意向を明らかにしました。不正の対象となる車は世界で1100万台に上り、2兆円を超える制裁金を科せられる可能性があります。日本ではこの車は販売されていないということです。ニューヨーク・タイムズは「司法当局が捜査を始めた」と報じていて、経営陣の関与が焦点になりそうです

西暦2015年9月24日:木曜日
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150924k0000e030213000c.html
VW規制逃れ:傷ついた「メード・イン・ジャーマニー」
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が米国で排ガス規制を不正に逃れていた問題は、トップの辞任へと発展し、高い競争力で欧州経済をけん引する「メード・イン・ジャーマニー(ドイツ製)」ブランドは大きく傷付いた。独産業界を代表するVWの過去最大規模のスキャンダルは、国内の産業界だけでなく、政界にも波紋を広げている。
米環境保護局(EPA)が違法ソフトの搭載を指摘した「クリーンディーゼル」は、独自動車業界が開発した技術大国の象徴だ。開発にはボッシュやコンチネンタルなど独大手自動車部品メーカーが携わる。VWだけでなくベンツやBMWなども主力製品にしており、与党は疑惑拡大に神経をとがらせている
以上

これが、「企業が数字を誤魔化すということがどういうことなのか」だ。

特に安全性や命が関わってくる商品を扱う企業なら尚更だ。自動車は深刻な問題。

新聞にも書いてあったが意図的に数値を誤魔化したということは、「悪意がある」という証拠だ。
一度この種の不正が発覚すれば「悪意がある企業」というイメージは避けられない。無論、1車種(商品)だけではなく、他の車種(商品)にも不正があるのではないかと疑惑の目で見られる。
上記のニュースのように、企業だけのイメージダウンならばいいが、ドイツ製全体のイメージダウンにもなる。国規模の信用問題となる。
「もう、フォルクスワーゲンの車は信用できない、安全性を疑わざるを得ないし他にも不正があるならば命の危険になりかねない」から、普通の人間の心理ならばフォルクスワーゲンの車の購入は避ける。当然、他の車種にも売上に影響がくる。企業は普通ならば相当のダメージをくらい、持久力がない企業なら倒産の危機になる。
普通、数値の誤魔化しとなると信用問題として致命的だと思うが。
それだけならばいいが、ドイツ製車全体のイメージに傷がついたのだから、事態はもっと深刻だ。他のドイツメーカーにもとばっちりがくる。どんなに正常にきちんとしていたとしても、一度生じた疑いを晴らすのには大変な労力を課せられる。他のメーカーならばまだいいが、フォルクスワーゲンが信用を取り戻すのは甚だしく困難だ。

この問題はドイツだけの問題ではない。どの国にも言えることであり、いつどの大企業でも緊急事態に陥るかわからない。不正が発覚した会社だけではない関連企業にもダメージが来るし、度々国レベルでのダメージにもなりかねない。だから危機管理対策を相当準備していないと対処できないのだ。当たり前だ。
のうのうと実質的な仕事もせずに休んでばかりいると危機管理対策のずさんさを指摘される事態に陥るのだろう。
【東日本豪雨】における茨城県常総市の行政対処能力のなさが浮き彫りになり、ずさんさが露呈したように。


しかし、エゴが作った【異世界】レベルの主人公達の領域では、こんな仕事の基本すらやっていない領域がある。中身がない仕事をし、カスカスのハリボテ仕事をしている領域だ。だから書いた。

本当に、何でもありの領域の【異世界ごと】のこの領域への持ち込みは、この領域の世界の法則ならば必然的な結果をもたらすということなのだろうと思う。

フォルクスワーゲンに纏わる領域はあまりに違いがありすぎて「不正」という結果にならざるを得なくなった。
東芝の不正も同様だ。

あまりに違いがありすぎるのに、無理矢理この領域のこの個体に関連づけようとするから無理が出る。
ど田舎なのに、観光地でもなく、観光地から離れすぎている地で、一般人なのになんで外車を乗っている者にあまりにも多々遭遇するのかという不自然な状態を引き起こしたかった、間接的関連づけによる【異世界レベル】の主人公の取り繕いがこの原因だろう。
エゴとは正反対の【A・Course・in・Miracles】で聖霊として歪められた【終わらせる為に作用する何か】による、【異世界間の漏れ作用】。それで世界の法則下で生じる必然的結果を漏らして突きつけたが故の、無理ある関連付け取り繕いによる世界のやり直し。
要するに【異世界】の事実が漏れていて【異世界】があるという事実を隠すための取り繕いの世界のやり直し。
(※この辺りで激しいエゴの抵抗(思考等内側的な妨害やうるさい外側的な妨害)にあったから文章おかしいかもしれない。
全ての個体もそうだがこの個体もエゴが作ったのだから当たり前)

ここは都会じゃないんだからさ…無理ありすぎなんだよ。



何が正しくて何が間違っているのか。
何が善で何が悪なのか。
思考システムとは、内側にいて内側のものしか見えていなければ、内側で正しい、善と言われる思考システムが正しく、善だと信じて疑わない。
恐らく本当なのか全く考える者もいない世界もある。
明らかな矛盾でも、矛盾として不思議にも思わない世界もある。

そこに、その思考システムの外側から、全く新しく、「本当に正しいことや善、その正反対」の思考システムが区別できるように突き付けられたら、それまでの思考システムがいかに異常だったかが判る。

それで世界は新しい思考システムを採用してやり直さなくてはならなくなる。
エゴが世界を作り直す。

しかし、その新しい思考システムも本当に正しく、善なのか?

疑問にも思わないならば、ある日突然、外側から新しい思考システムが突き付けられる。

知覚ある世界ではこの繰り返しがなされている。

要するに、その繰り返しが完全に終わるまで、個体は常に思考システムの首尾一貫性を追究し、常に疑う姿勢でいなくてはならなくなっていく。

だから、価値観や見解に凝り固まった柔軟性の欠片もない思考システムでは、崩されていくだけだ。

紀元前300年代、マケドニアのアレクサンダー大王は東方遠征などペルシアやエジプト等各地を征服した。それで歴史上の英雄とされたが、実際は「自分(達)だけよければ他国や民族を踏みにじってもいい」という自分勝手な、征服される方には理不尽過ぎる「自己中心的」な考えが基盤となっている。
西暦2015年では許されない行為だ。
征服、他者や他国を踏みにじる行為は西暦2015年現在では悪だ。
しかし、紀元前300年代では善であり英雄とされた。正当化されてきたわけだ。
後から見れば、はっきりと「それは間違っている非人道的行為」だと判るが、その当時では正義だと正当化されるわけだ。
後から見れば原始的極まりない行為が、その内側にいるとその原始性が見えない。

エゴが作った各世界の領域もそう。エゴが初期に作った世界では正当化された思考システムは、後に作った世界では「原始的」以外の何ものでもない。

だからエゴとは正反対の【終わらせる為に作用する何か】は後にエゴが作った世界のより新しい思考システムを再利用して、より初期の領域に漏らしていく。
漏らしていくことで、どんどん取り繕いで歪めることが限界になり隠せなくなったエゴは新しい思考システムを世界へ作らざるを得なくなっていく。
この種の思考システムは巡りめぐる。
循環しているのだ。

だから最後にエゴが作った世界の主人公と領域、最初に作った主人公と領域では全く違う。
最初は特別性による強烈な魅了の塊の何でもありの主人公、最後は特別性とエゴの目的を全て終わらせる為、他の主人公達を崩す為にあるから何も魅了できない主人公。
正反対だ。

歴史で、より初期がより原始的であるように、エゴが作った世界もより初期がより原始的だということだ。
逆に言えば、歴史はエゴが作った各【異世界】の象徴でしかない。

そして、フォルクスワーゲンの不正発覚は、これによって限界になった領域を象徴しているように見える。

【アレクサンダー大王】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B93%E4%B8%96
アレクサンドロス3世(紀元前356年7月20-紀元前323年6月10日、在位紀元前336年-紀元前323年)、通称アレクサンドロス大王は、アルゲアス朝マケドニア王国のバシレウスである。また、コリントス同盟(ヘラス同盟)の盟主、エジプトのファラオも兼ねた。ヘーラクレースとアキレウスを祖に持つとされ、ギリシアにおける最高の家系的栄誉と共に生まれた。ギリシア語ではアレクサンドロス大王であるが、この場合は英語風に読んでアレクサンダー大王またはアレキサンダー大王とすることも多い。
ハンニバル、ガイウス・ユリウス・カエサル、ナポレオンなどの著名な歴史上の人物たちから大英雄とみなされていた
以上

佐藤篤代

概念:佐藤篤代/西暦2015年後半(22)
【A Course in Miracles】the dreamer
西暦2015年9月24日:木曜日



西暦2015年段階の概念:佐藤篤代
前半
(1)エゴの隠す特質
(2)エゴが隠し取り繕う過程
(3)2つの正反対の思考システム
(4)知覚ある世界はエゴが作った幻想
(5)スケープゴートの世界構造
(6)原因と結果の法則
(7)繰り返しのサイクルの終わり
(8)知覚ある世界の全てを棄てる
(9)幻想を幻想として見る『赦し』
(10)やり直しのスパイラル
(11)『全ての幻想を同じ』と見る視点
(12)エゴが作った幻想の再利用
(13)身体の脆さと死におけるエゴの目的
(14)身体は幻想・死はない
(15)【死の超越】の実態
(16)『罪の起源』の実態
(17)罪は幻想・罪はない
(18)罪の投影の世界構造
(19)スケープゴートへの罪の投影
(20)罪をでっち上げる世界
(21)エゴが罪悪感を作った理由
(22)罪悪感の投影の実態
(23)自分自身に対する戦いの実態
(24)【異世界レベル】の穴概念
(25)エゴが作った全ての再利用
(26)真の公平な視点
(27)「夢の主人公」の実態
(28)「攻撃の完全放棄」の実質
(29)与えることと受け取ることは同等
(30)【A Course in Miracles】の実態
(31)【A Course in Miracles】世界はない
(32)【A Course in Miracles】幻想の意味
(33)【A Course in Miracles】幻想の消滅
(34)【A Course in Miracles】エゴの思考システム
(35)【A Course in Miracles】エゴの台本
(36)【A Course in Miracles】エゴと聖霊
(37)【A Course in Miracles】聖霊
(38)【A Course in Miracles】死はない
(39)【A Course in Miracles】身体は幻想
(40)【A Course in Miracles】真実に対する防衛
(41)【A Course in Miracles】無防備は力
(42)【A Course in Miracles】聖霊への全託
(43)【A Course in Miracles】聖霊の計画
(44)【A Course in Miracles】概念:赦し
(45)【A Course in Miracles】実践:赦し

西暦2015年後半
(1)【A Course in Miracles】赦しの実際
(2)【A Course in Miracles】神概念
(3)【A Course in Miracles】真の世界
(4)【A Course in Miracles】原因と結果
(5)【A Course in Miracles】与える&受け取る
(6)【A Course in Miracles】与える全てを受け取る
(7)【A Course in Miracles】平和を知らせる意味
(8)【A Course in Miracles】6章:聖霊のレッスン
(9)【A Course in Miracles】peace
(10)【A Course in Miracles】第1:平和に対する障害
(11)【A Course in Miracles】第2:平和に対する障害
(12)【A Course in Miracles】第3:平和に対する障害
(13)【A Course in Miracles】第4:平和に対する障害
(14)【A Course in Miracles】miracle
(15)【A Course in Miracles】trust
(16)【A Course in Miracles】神の教師
(17)【A Course in Miracles】teach・learn
(18)【A Course in Miracles】権威問題
(19)【A Course in Miracles】judgment
(20)【A Course in Miracles】聖霊の判断
(21)【A Course in Miracles】夢の主人公


この本物:佐藤篤代のブログは
【A・Course・in・Miracles】の核心「知覚ある世界はエゴが作った幻想」を矛盾なく徹底的に追究し、
【他が幻想であり、他がない】
と証明する、
『世界の起源を扱う』、
『人間レベルではない』、
【自分発信、自分受信】
の自分が知るために自分が自分に知らせる為のブログだ。

敵はいない。
味方もいない。
全部同じだからだ。
全てが同じエゴが作った幻想でしかないからだ。

本物:佐藤篤代は『エゴが作った幻想』という見方でしか何も見ないから、敵も味方もいない。

この『全てはエゴが作った幻想』という視点でしか『全部同じ』としては見ることはできない。

この本物:佐藤篤代のブログは、
『the Foundation for Inner Peace』の
【A・Course・in・Miracles】
原書second editionの概念をベースにしている。

本物:佐藤篤代がブログで言う核
【A・Course・in・Miracles】の核心
・知覚ある世界はエゴが作った幻想
・他は無い・他は幻想
・エゴが世界に留める為の最大の欺きの手段は特別性だ。
故にエゴの欺きから脱するには特別性を棄てなくてはならない。
・知覚もエゴが作った。
エゴの作った世界の終わりとは知覚の終わりだ。

本物:佐藤篤代はこの【A・Course・in・Miracles】の核心を基本に、【A・Course・in・Miracles】の歪みを削ぎ落としながら、『世界は幻想』という実体験に基づきながら真実へ向かっている。
この点を徹底的に矛盾なくしながら追究している。

矛盾がない概念を採用し、その方向性を目指す。こうして矛盾と歪みをそぎおとしていけば、いずれエゴの欺き(幻想)の完全な終わりへ向かえると本物:佐藤篤代は考えるからだ。

※本物:佐藤篤代が言う「1つの自己」とは【A・Course・in・Miracles】の意味とは違う



西暦2015年(年号:平成27年)
未(ひつじ)年現在

【佐藤篤代について】

西暦2012年7月16日:月曜日:海の日
【A・Course・in・Miracles】セカンドエディション(1976年発行:※生まれ年)の2回目日本語直訳、意訳をやめて直訳でやり直し始める。西暦2011年秋にある所へ送付し自分用が手元にないので、これは自分用。(西暦2012年10月末頃から中断し、西暦2013年11月2日:土曜日にやめた)

理由:【A・Course・in・Miracles】は本という型なので真実を完璧に表現できない。エゴは視界レベルで作り直せると気づいた為。
エゴはあいまいな記憶の水面下をいかようにも作り変えられる。時にはあからさまに作り変える。

同じ理由から【A・Course・in・Miracles】原書は全部はブログ掲載はしない。

佐藤篤代はあらゆる全ての思想的布教や教えの組織も含め、A Course in Miraclesに関するあらゆる機関、組織、同人誌を含めた全ての出版、講演、workshop、慈善事業、ボランティア、あらゆる公的活動には一切関わっていないし、永久に関わらない。その他相談的なもの、カウンセリング、ヒーリング等同等の行為にも一切関わっていない。また、イエス キリスト的な偉人系、隠れ偉人や仙人系でもない。

本物:佐藤篤代は43才になったら、ピンクと可愛い系(フリルやリボンやハートや星等マーク含め)や短いスカートやパンツ系をやめる。
現在の髪型をガラリと変え茶髪もやめる。前髪はなくし、髪色は黒。 現在の髪型(おかっぱ、前髪パッツン、茶髪 )は35才(西暦2011年夏の終わり)から継続中。
暖色系は極力やめ寒色系を主にする(白アイボリー系は多少やる)。ババアはババアらしくする。若づくりやらない。

西暦2007年12月から西暦2008年秋までが第1次インターネットblog活動。西暦2012年1月17日から現在に至るまで第2次インターネットblog活動。それ以外何もない。

本物は将来性のないニート
(西暦2015年)。
佐藤篤代は西暦2015年1月17日(土)で39才。
日本人(血縁すべて日本人)。
生まれてからずっと中肉中背。
普通の容姿。
西暦2009年から無職。それ以前は全部バイトかパート。
生涯未婚で子無し。

【但し書き】
メール、コメント、いいね等その他全部のコミュニケーションは迷惑だからやめて下さい。例外は一切ありません。
全て別人へのコメントにしかなっていません。
なされる全てが【異世界レベル】の【主人公(偽者)用コメント】でインチキだと判明していますので、「現実の他者」に対する対応は一切しません。
容赦なくツッコミします。そのコメント等の目的、大元を崩す為に容赦ないツッコミをします。

真実はあらゆる他者、他の存在とは分かち合えない。それが実感されている為に一切他者向けには書いていません。

このブログは、本物:佐藤篤代が見てきた過去の全てを受けとる為、そして『1つの自己※』へ向けて知らせる手段として、エゴが作った全ての主人公(偽者)と領域を終わらせる為に書いています。
これも【A・Course・in・Miracles】レベルを超えなければ理解できません。

このブログの中身は隠され、物質主義者レベルのスケープゴート糾弾用まで歪められています。故に中身が見える筈もないのです。だから別人へのコメント等になっているのです。

また、このブログは型としては日本人の日本語によるブログです。
コメント自体、この但し書きを見てやめるのは正常な人間の判断です。ですがそう書いてもコメントが止まない為書いておきますが、ことわりなしの英語も含め、違う言語でのコメント等は非礼に当たると言っておきます。

それ以前にブログのあちこちに置かれたこの【但し書き】が見えないのは【異世界レベル】である証拠となります。

見えていてなおコメント等をするならば、他者を尊重できない他人などどうでもいいと考える「自分、自分」の原始性が際立つ精神的未熟な【他者否定・自己肯定型】だと釘をさしておきます。

このブログにコメント等をする者全てがこのレッテルを掲げて行っているということになりますので、ご注意下さい。

いちゃもん付けコメント(いいね等を利用したものも含)を目撃した者とその周辺一帯に関連づけている者全て、スケープゴート糾弾をしエゴが作った主人公(偽者)レベルの個体を高くして特別性を死守するというエゴの目的を達成するためにエゴに動かされているだけだ。

西暦2015年9月
佐藤篤代





佐藤篤代

概念:佐藤篤代/西暦2015年後半(22)
【A Course in Miracles】the dreamer
西暦2015年9月24日:木曜日

スマートフォンXPERIAから投稿