ちょいちょい挟んでいきます去年の想い出シリーズグラサン
前回の売春捜査官で始まった去年9月のお話その2ニコニコ

今回はこのお話です流れ星


ミュージカル
美少女戦士セーラームーン
ڡ Le Mouvement Final ڡ
ル ムブマン フィナール

なんてことを言ってたけど、どうやらほんとに
最終章。゚( ゚இωஇ゚)゚。!
のようですえーん

今回はシリーズでいうとセーラースターズ編流れ星

とうとうこのお方が降臨します!
ギャラクシア様ーー!!!!!!イエローハーツイエローハーツ

演じるのは五十鈴ココさん星
いつもバンダイ版と、比べてしまう私がいますが、今回は今までをはるかに超えた強くて美しい、迫力あるギャラクシア様が降臨ラブ
登場後、歌い始めた第一声で感動して泣きそうになったのはこの方が初めてでしたキラキラ
素晴らしすぎてずっと見ていたかった( ̄^ ̄゜)

どれだけ素晴らしいのかを伝える材料が、ようつべから取り急ぎダイジェスト的なこれしか思いつかないけど…えーん
ぜひご覧くださいルンルン
この方もまた宝塚出身で、現在シンガーソングライターとしても活躍しているそうですちょうちょ

そうそう、前回ルベウスからホークス・アイとして転生していた立道梨緒奈さんは今回とうとう戦士に!キラキラキラキラ
セーラースターメイカー、大気光へ転生されました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
完全にバンダイ版のひかりさんと同じルートラブ
こういう演出みたいなキャスティングも平光琢也マジックなのでしょうかびっくり

そして今回この大気さんが属するスリーライツと、戦士達とのやりとりにも注目していました照れ
特に期待していたのはシリアスなやりとりよりもコントシーン唇(笑)

もうね、スリーライツに対しての嫉妬が大全開のはるかさんの乱れっぷりが半端なかったww

言葉での表現は無理です(笑)

とにかく、前回同様バンダイ版にはなかった技術を使った演出がすごくて、ギャラクシアに襲われ、目の前で崩れて行く戦士達(YouTubeで関連動画を探せば見れます)がほんとにリアルでしたアセアセ
さらには動くセットの上で対峙するムーンとギャラクシアとか、迫力ある展開もあったりキラキラ

そしてキャスト的な見どころは、ギャラクシア様達の他にもまだありまして……
先代ムーンの大久保聡美さんが演じた
セーラーコスモス赤薔薇
原作のみに出てきていたはるか未来のセーラームーンの究極の姿おねがい
お美しい・・・ラブラブラブラブ

そうそう、このスターズ編は、原作だと敵味方共に本当はまだまだたくさんのキャラクターが出てくるのですが、尺とか色々やはりそこは大人の事情なのですよねえーん
でも出ているキャラクター達がその出ていないキャラ達の役割を果たしていたりと、あ、この人がこのポジションなんだなって思えるところが毎度あるので、それは舞台ならではの楽しみなのかなと個人的には思っております音符

今回はネルケ版セラミュの最終章らしい、色々豪華なものになったんじゃないかと思いますおねがい


そろそろグッズのお話を風船
(しばらく毎回これ言ってるかもwwww)

特性ショッピングバッグ(紙袋)
念願のネルケ版セラミュCDルンルン
バンダイ版では毎回楽しみにしていて、持ち帰っては毎日聞いて覚えて歌いまくるという生活だったので、ここでやっと出してくれたのがとても嬉しかった✲ฺ٩(ˊヮˋ*)و ✲゚ฺ
カラオケでも配信されているので、ネルケ版もたくさん歌いますよんキラキラ
パンフレットイエローハーツ
写真のムーンセット星
新旧セーラームーンのお2人が共演という豪華なキャスティング、何気に今までなかったのでほんとにありがとうございますラブキラキラキラキラ


さて、セラムンはまた新たな企画が動いているようですが・・・

セラミュもまた復活してほしいですハムスター
できれば新作のオリジナル作品で!

そしてテニプリとかと同じく、カラオケにもっともっと歌が配信されてほしい(切実)

ネルケさん、待ってますよー(笑)