こんにちはおんぷ

 

梅雨も明け、

いよいよ夏本番っseiひまわり

 

毎日猛暑が続いてますが、

皆さん夏バテとかしてませんか??汗

 

水分補給はもちろん、

夏野菜をたくさん食べて

暑い夏を乗り切りましょうgood

 

我が家では夏野菜の収穫が続々野菜

今日はトマトを使って

ちょっとオシャレにファルシを作りましたsei

 

☆トマトのファルシ☆

トマト  1個

キュウリ 1/4本

 

Exバージンオリーブオイル  大さじ1

塩  ふたつまみ

黒胡椒  少々

生姜  お好みで

 

1.

トマトのヘタを切り取り、トマトの身をスプーンでくり抜く。

2.

くり抜いたトマトの身とキュウリをさいの目に切って、Exバージンオリーブオイル、塩、黒胡椒、すりおろした生姜で和える。

3.

2を1のくり抜いたトマトに詰める。

 

ファルシとは、肉や魚、野菜の中に別の食材を詰めたお料理のことですsei

見た目オシャレでとっても簡単なので、

おもてなしにもオススメあひゃっ

 

そしてなんといっても

栄養満点のトマトを丸ごと食べれちゃうってゆう!!

 

「トマトが赤くなると医者が青くなる」

とゆうことわざがあるくらい本当に栄養豊富で

 

赤い皮に含まれるリコピン

抗酸化作用があり、生活習慣病の予防にもなるし、

トマトの酸味は夏バテなどの疲労回復にも✨

ビタミンミネラル食物繊維も豊富なので

ダイエット効果やお肌にも◎

 

いいことづくしのトマトさんおんぷ

 

ぜひぜひいろんな夏野菜で

この夏を楽しみましょうひまわりたいよう