こんにちは照れ

静岡県藤枝市の
『USAGIのアイシングクッキー教室』

鴨田紗也佳(かもださやか)です。



昨日13日土曜日、2回目のバレンタインクッキーレッスンの日でした。

やっぱり、準備には手こずりました(泣)
これは、慣れるしかないですよね・・。


昨日はアイシングが初の6名様。4名様はお友達グループと2名様のお友達グループ。
 
お友達同士で来てるから、お互い見せ合いながら、相談しながら、笑いながら、叫びなら(笑)和気あいあいとしたレッスンになりました。


当初は、定員4名様にして、テーブル席(椅子の席)でやろうと思っていましたが、ありがたいことに、6名様の予約になったので、お座敷で。この辺は、居酒屋なので臨機応変に対応出来るかな。


{C2D1DE80-EA9B-46AB-944A-92E2C8DF0351:01}
ただ、場所が居酒屋なので、アイシングの雰囲気とミスマッチかも(泣)オシャレな自宅で教室をやることに憧れます・・。家を建てたら?!自宅で出来るような環境にしたいなぁと思います。



みなさんの作品はこちら。


{02EFF419-31BE-466A-B585-8B6BE2497D34:01}


2人で来てくれたAちゃんとCちゃん。とっても可愛らしいお2人でした。(完全におばちゃんに目線ですが)
難しいー!と言いながらも、途中疲れちゃったりしたけど、オリジナルな可愛い作品になりました。
Aちゃんは家族と一緒に食べたそうです。


4名様お友達グループのMさん、Mさん、Mさん(下の名前ですが3人Mさん)、Rさん。

仲良しグループなので、相談しながら笑いながら・・・。こうしよう!とイメージしながらこうかな?!あっ違う!!とか。それぞれ思い思いの作品になりました。


そして、Mさんがこんなメールをくれました。
とっても楽しかったです。頂いたアイシングで(レッスンの残りのアイシングです)作ってみました。
{C6022526-74C9-4AC0-8090-9AEA0AB4FEB9:01}


帰るとき、クッキー買って行こうって言ってましたもんね!  レッスンでやった技法も入れながら、文字はレッスンでは書かなかったけど、うまく書けてるー!

誰に上げるんでしょうか❤︎


もう1人のMさんもお家で作ったとメールくれました。(写メは恥ずかしいのでNGだそうです)上手に出来てましたよ!



改めて、アイシングってすごいなぁと思いました。 女子を虜にするよね❤︎


正直、やりたくても準備が大変だから、なかなかチャレンジしにくい面もあると思いますが、一度こうやってレッスンを受けてみるとその楽しさにハマりますよね。



次回のレッスン・・・早く日にちを決めたいのですが、4月から数回講師のお仕事頂いたりしていることもあり、その準備だったり、自身のスキルアップの為にレッスンを受けに行くこともあり、もう少し日にちを決めることに時間がかかりそうです。


またブログや、ホームページで、告知させて頂きますね。

よろしくお願いします照れ